記録ID: 2242052
全員に公開
ハイキング
北陸
3/1【城ヶ平山(富山・446m)】大岩登山口ピストン
2020年03月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 348m
- 下り
- 342m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富山県中新川郡上市町大岩 駐車台数:20台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩登山口〜山頂 すっかり雪がなくなり、泥寧の道に(;'∀') 長靴がちょうどいいくらいかも知れません |
その他周辺情報 | 大岩不動の湯(440円) 〒930-0462 富山県中新川郡上市町大松3番地 076-473-3622 開 館 12:00〜21:00(定休日:火曜日 ただし、祝日の場合営業) 駐車場 30台(無料) 設備 泉 質 ナトリウム・カルシウム・硫黄泉・塩化物泉 効 能 動脈硬化、切り傷、やけど、慢性皮膚炎、虚弱児童、慢性婦人病 浴 室 露天風呂、気泡湯 販 売 シャンプー、リンス、石けん、カミソリ、タオル等 設 備 ドライヤー http://www.net3-tv.net/~oiwakukan/ |
写真
感想
午前中用事があり、午後フラッと行く山と言えば城ヶ平山
城ヶ平山の山頂からの眺めは、お昼過ぎが一番良いタイミング
途中スーパーで弁当を買い、大岩親水公園へクルマを走らせ、少し遅めのお昼ご飯を食べに向かった
半月前にも行ったときとは打って変わって、すっかり雪が融けていた
登山口からは泥寧の道
時間もなかったのでピストンにせざるを得なかったが、すっ転んで泥ダンゴにならないかと気をもみながら下山した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する