記録ID: 2244500
全員に公開
ハイキング
近畿
紀泉わいわい村から梵天山の周回
2020年03月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 396m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:55
距離 6.5km
登り 396m
下り 400m
14:09
44分
スタート地点
17:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「駐車してハイキングで外出する場合は事務所に声をかけてください」という旨の掲示があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紀泉わいわい村の前を東に延びる細い林道を進んだところにある登山口からのルートは崩落等しているらしく通行できません。 紀泉わいわい村の入口付近に登山口ができています。 展望台から尾根を東にしばらく進むとルートがわかりにくい箇所があります。 何回か間違って進んでしまってます。 トイレは紀泉わいわい村のを使用させていただきました。 |
写真
左の建物が事務所。
事務所に駐車して梵天山に登ることを伝えると、梵天山へ登るメインルートは通行止だと教えてくれました。
事務所のお兄さんは通ったことはないけど、村の入口の所に登り口があって、少し前?に登った人がいると教えてくれました。
そこから登る予定だと伝えて出発。
事務所に駐車して梵天山に登ることを伝えると、梵天山へ登るメインルートは通行止だと教えてくれました。
事務所のお兄さんは通ったことはないけど、村の入口の所に登り口があって、少し前?に登った人がいると教えてくれました。
そこから登る予定だと伝えて出発。
撮影機器:
感想
午前中に予定があったので、コースタイムが短いところをということで梵天山にした。
こんなに遅く出発したのは初めて。
犬鳴山と山中渓の間は行ったことがなかった。
紀泉わいわい村も知らなかった。
こんな施設があったとは。
今度泊まってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する