記録ID: 2261692
全員に公開
ハイキング
東海
カタクリとショウジョウバカマの「猿投山」で春を満喫!
2020年03月17日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 608m
- 下り
- 606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:23
距離 9.5km
登り 608m
下り 609m
8:43
71分
スタート地点
14:06
ゴール地点
9:55 雲興寺ルート公衆トイレ
10:34 赤猿峠鉄塔
10:36 赤猿峠
11:10 陽だまりの休憩所
11:19 猿投山
12:06 猿投山北歩道分岐
10:34 赤猿峠鉄塔
10:36 赤猿峠
11:10 陽だまりの休憩所
11:19 猿投山
12:06 猿投山北歩道分岐
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、ポストなし、 |
写真
感想
今日は好天予報を期待して近場の猿投山へ、カタクリとショウジョウバカマ、椿など春の花を求めて山行でした。
自宅から雲興寺駐車場まで約40分で到着で、自宅を朝8時のゆっくりスタートで行ける手頃な猿投山です。予報では快晴との事で展望も期待でしたが、予報より薄雲で展望は残念でした。今回の目的のカタクリは午前中はまだ開花しておらず、午後から開花を期待し頂上で昼食後に再度訪れると、カタクリが開花しており本日の目的達成でした。猿投山は平日でも多くの登山者があり、やはり人気の里山です。次回はスカッと展望が出来る日を期待したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する