記録ID: 2263718
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						山に行けばコロナなんていない!試練の尼厳山
								2020年03月19日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:12
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 424m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:12
					  距離 2.8km
					  登り 424m
					  下り 424m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴で気温は急上昇だが、南風強風! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					コロナのせいで仕事は自粛。休みを取った。
今日は晴で気温も上がる。いろいろと午前中家事を済ませて、TVゲームばかりしている娘を尼厳山に誘った。
頼朝山、葛山、飯縄山と北信の山は4座目に挑戦だ。登りは北尾根コースか南尾根コースか?フタを開けてみれば、彼女にとっては北尾根を登りにした方が良かったかもしれない。
本人からの感想です。
今日お父さんと山へ行きました。
最初は簡単だと思いました。
でもだんだん疲れてきました。
私は心の中で言いました。 もう帰りたい!
でもおいしいご飯が待ってる!
私は勇気を出しました。
その後おいしいご飯を食べました。
勇気を出してから食べたご飯はとってもおいしかったです。勇気を出してよかったです!
その後スケッチブックを持ってきたので山の景色を書きました。最後は下山だけです。下山は登る時よりも足の筋肉を使うので、足がとても痛いです。無事に車までつきました。今日はとってもいい天気でした。今日行ってよかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:427人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する smiya
								smiya
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
娘ちゃん、大きくなりましたねー。
鎖場も余裕な感じです。
小熊の足跡、可愛いです
登りより下りが、尻もちついて大変です。ブロックパターンの無い運動靴だからかな?
頂上でスレ違った人に、「お孫さんといいですね」と・・・
最近よく間違われます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する