記録ID: 2265697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山〜不動尻 ミツマタの群生見頃
2020年03月20日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
7:00 大山ケーブルバス停
7:25 大山寺
7:45 阿夫利神社
8:40 大山
10:10 不動尻
11:50 七沢荘(入浴)
13:15 広沢寺温泉入口バス停
7:25 大山寺
7:45 阿夫利神社
8:40 大山
10:10 不動尻
11:50 七沢荘(入浴)
13:15 広沢寺温泉入口バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:広沢寺温泉入口バス停からバスに乗って本厚木駅へ。小田急線で都内へ帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。ルート上の積雪もほとんどなかったです |
その他周辺情報 | 下山後は七沢荘の日帰り温泉に入りました。1100円と少し高め。露天風呂あり。 洗い場のシャワーも温泉です。なんか風呂場のお湯よりもぬるぬるしていた気がします。 |
写真
感想
不動尻のミツマタを見に、大山経由で行ってきました。
大山自体が登山を始めた初期の頃に行ったっきりだったので、ものすごい久しぶりで懐かしかったです。
早めにスタートしたのでバスも登山道も山頂も割と静かでした。空気が澄んでいて富士山と海、都心の展望も見渡せました。
肝心の不動尻のミツマタですが、想像以上でびっくりしました。あれほどのミツマタの群生だったとは……。噂には聞いてましたが、本当に綺麗ですね。
初見ですがピークと言っていいほど見応えありました。花も生き生きしていて、もうしばらくは見頃が続きそうな感じでした。
温泉にも入れて、近場の低山ながら楽しい1日でした。
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/fudoujiri.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する