記録ID: 2270449
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
青田南葉山(青田難波山)〜籠町南葉山
2020年03月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 846m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 6:37
距離 13.3km
登り 846m
下り 847m
車で登れる限界地点(Co266m)0559―0617林道朝日線終点―0621後谷ダム分岐―0709南葉高原キャンプ場―0738木落し坂コース取付き(スノーシュー装着)0744―0910青田南葉山(青田難波山)0932―1009小ピーク(901m)―1049重倉山分岐―1059籠町南葉山1100―1135林道・籠町南葉山登山口―1230高城橋1231―1234林道分岐―1236車で登れる限界地点(Co266m)
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
青田南葉山(青田難波山)〜籠町南葉山を周回コースで歩いて来ました。
足回りはスノーシューとしました。
雪がそれなりに深くてしかも重く、ラッセル天国となりましたが、お天気に恵まれ、妙高山方面の展望を楽しむことができました。山では誰にも会わずに、貸し切りでしたしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する