記録ID: 2275044
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
初めての伊豆トレッキング 爆風の達磨山山頂
2020年03月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 452m
- 下り
- 447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 3:25
9:43
13分
戸田峠
9:56
10:05
13分
金冠山
10:18
60分
戸田峠
11:18
12:12
56分
達磨山
13:08
戸田峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行き届いた整備で危険個所もありません。 |
その他周辺情報 | お土産に長岡まんじゅうおススメです。 |
写真
感想
伊豆と言えば、踊り子、ワサビ漬け、天城越え程度しか知りませんでした。ハイキングコースが充実してるんですね。迫力ある富士山もほぼ出ずっぱり。地元の山でも富士山は見えますが先っちょだけとか、やはり遠い。同時に群青色の海まで見えて最高のロケーション。何度も来たくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは shinaihitoさん
伊豆ですか?ここはいろいろな方のレポで見てます。富士山と海がよく見えるポイントで素晴らしい。最近の天気は春霞で遠くまでは霞みますが、ここからだと富士山はばっちりですね。もうこんな素晴らしい景色を見せられたら行かなくてはと思うのだが、いつになるやら。
こんばんは
すごく若い頃計画しましたが、家族の病気か何かで頓挫した達磨山に行ってきました。私も伊豆の山は初めてですが、sさんならかなりのロングコースを歩けるからもっと険しい天城の方へ行かれたらいいと思います。
こんにちは。
達磨山から綺麗に富士山見えていて羨ましいです
2月に行ったときには、ここからは雲に隠れて見えませんでした。
1泊したので、翌日は綺麗に見られて良かったのですが!
笹原の爽快な登山道は気持ちが良いですね。
でも、木があまりないので、風が強いと大変でしょう。
私たちも寒かったのですが、爆風はたまりません
お疲れ様でした。
雰囲気の良い山ですよね
こんばんはtotokさん
コメントありがとうございます。(人''▽`)
そうですか。2日目にお天気回復でラッキーでしたね。この界隈で山に登るのは雄大な富士の眺めを楽しむのも目的の一つですから。ただやはり春霞と言いますか、真冬のようにクリアな富士ではなく、なぁんとなくぼんやりしてます。
景色がいい分、吹き曝しですからね。油断してると飛ばされそうです。そんなに軽いの?と言われそうですが、とりあえず頭の中だけは軽めにできてます。
霧ヶ峰に雰囲気が似てると思いました。次回はtotokさんたちのように一泊で行ってみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する