記録ID: 227929
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(東北シリーズ第1弾3日目/4日間)
2012年08月07日(火) [日帰り]

youpair
その他1人 - GPS
- 06:21
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,445m
コースタイム
8:23馬返し登山口-10:54不動平分岐-12:00岩手山頂上-14:44馬返し登山口
| 天候 | 曇り時々晴れから小雨へ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場から登山口に向かう途中にあるキャンプ場のトイレは水洗トイレでした。 下山後キャンプ場の水洗い場で靴が洗えました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり。 8合目避難小屋のお水はおいしかった。 旧道は危ないとガイドブックにあったので新道に。 下山後すぐ近くにある小岩井農場まきば園へ。入場はしないで、入り口駐車場にある売店でソフトクリーム350円をベンチで食べる。こくがありさすがおいしい。乳製品お得セット2000円を3個クール宅配便で家に送る。(前にいただいてとてもうれしかったので) 次はルートイン花巻へ。花巻空港のすぐ近くで花巻空港というのがあるのを知る。 花々亭でスタウトという黒ビールを黒ビールと知らずに注文して失敗。普通の生ビールがやはりおいしい。 |
写真
感想
自衛隊の演習の砲弾の音がずっとうるさかった。
頂上付近から小雨が降り出し、大雨ではないがずっと雨。長い下りがつらかった。
岩手山はとっても印象深いお鉢巡りが出来たし、またとってもお花のきれいな山でした。さすが名山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する