記録ID: 2293934
全員に公開
ハイキング
近畿
日名倉山(エーガイヤちくさピストン)
2020年04月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 805m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:44
距離 11.3km
登り 805m
下り 809m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
エーガイヤちくさの無料駐車場へ移動しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかり地図とピンクテープ、足跡を追っていきました |
その他周辺情報 | エーガイヤちくさ温泉あります |
写真
撮影機器:
感想
今回は、初の1日に2つの山[日名倉山と高御位山]へ行ってきました!
途中で膝が死にましたが、そのお話は高御位山の方で...
[駐車場]
夜中に出発して、道の駅ちくさで車中泊をしました。
誰もいなかったので、ぐっすり寝れました。電気毛布も導入したからか、1時間寝坊しました(笑)
道の駅ちくさは、エーガイヤちくさから10分ほどのところにあります。
[登山道について]
動物がいるみたいで、登山道の手前には、ゲートがありました。開けるのがなかなか大変でした。
登山道は前半はゆるやかに登っていくような感じです。後半からは、急坂が増えてきます。特に後半部分ですが、道かわかりにくいところがあるので、しっかりとピンクテープを見つけながら歩きました!ピンクテープと踏み跡をしっかりと見て、時々登山地図と照らし合わせながら行けば、遭難することはないと思います。
最終の尾根歩きは最高でした。
きれいな景色と静かな山で、鳥の鳴き声が聞こえてきて、とてもリラックスできましたよ
[コロナいやだ]
3密を避けて、ソロハイクへ行ってきました
今回は、コロナウイルス感染防止のため、温泉もお土産屋さんも寄りませんでした(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する