記録ID: 2304054
全員に公開
ハイキング
四国
鈴ケ峰 別の楽しみ方
2020年04月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 593m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(登り沢部分)大きな障害も無く工夫をすれば登っていけます。苔が多く滑りますのでお気をつけください。 (沢を離れ東のピークへ)斜度のある斜面を横切っていきます、足元お気をつけください。最後のの登込みの急斜面は景色がよいのですが、枯葉と土で滑りやすくしかも中途半端に切られた切り株が突き出ていて危険です。東稜線方向からの巻道もあるようです。 (山頂から林道まで)西のピークまでは赤テープありますが、そこから先は何もありません。お気をつけください。 大部分踏み跡赤テープの無い所を通っています。ヤマレコマップ必携です。 |
その他周辺情報 | 自粛中です。 |
写真
感想
11月頃から見られる天然記念物のヤッコソウで有名な鈴ヶ峰ですが、沢や滝と戯れ探検を楽しめるコースがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する