記録ID: 2311043
全員に公開
ハイキング
関東
初めてのトレランシューズで近所の鶴見川源流域をお散歩
2020年04月23日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 163m
- 下り
- 162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:53
距離 8.7km
登り 166m
下り 165m
遊歩道はしっかり整備され、よく踏まれています。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス | 交通機関は使用せず |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道です。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:2.54kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
行動食
非常食
サプリメント
ハイドレーション
ロールペーパー
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
モバイルバッテリー
ヒトココ
タオル
|
感想
感染拡大の影響は長引くと予想して、今後は通勤時の歩きと近所の里山散歩が中心になると考え、初めてトレランシューズを買いました。
買った時は積極的に走るつもりはありませんでしたが、履いてみると何故だかちょっと走りたくなったのです。
在宅勤務の始業時刻までの2時間限定で、多摩丘陵を走ったり歩いたりしてきました。
かわいらしい花がたくさんあるので、そのたびに足を止めてパシャりパシャリ。
お花写真とランは両立せんなぁと思いましたが、動体視力を鍛えればイケる?
いやもうトシだから無理だって(◞‸◟)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する