記録ID: 2329889
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 -初秋のライトハイク- 《ヤマレコ登録前の記録》
2012年09月16日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 485m
- 下り
- 468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:10
9:50
70分
上日川峠
11:00
11:15
15分
介山荘
11:30
12:10
30分
神部岩
12:40
12:45
75分
大菩薩嶺
14:00
上日川峠
通過時刻はデジカメのデータによるものです。
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されてました |
写真
感想
丹沢山塊をそこそこのペースで歩けるようになったので、次に目指すは奥秩父や南アルプスや!
まず出掛けたのは甲州の大菩薩嶺。上日川峠までクルマで行ける、お手軽ハイクです。
山友をピックアップして中央道を走り、駐車場に着いたのは10時前でした。
早々に準備をして歩きはじめます。福ちゃん荘の脇を通ったら美味しそうな香りがします。思わず田楽を頼んじゃいました。
再び歩きだして40分ほどで大菩薩峠に到着、稜線に出ると日陰がなくて暑く、介山荘でアイスを買ってまた休憩。
神部岩のあたりでお昼ごはん。ぜんぜん進んでないね。
お昼を食べたら、大菩薩嶺へ。にわかに曇ってきました。雨の気配。
唐松尾根を下ってるとにわか雨、駐車場に戻る前に止んでました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する