【子育地蔵尊】
お参りして・・
1
5/7 9:01
【子育地蔵尊】
お参りして・・
【移動途中】
イモカタバミ(フシネハナカタバミ(節根花片喰))
0
5/7 8:56
【移動途中】
イモカタバミ(フシネハナカタバミ(節根花片喰))
【移動途中】
ムラサキツユクサ(紫露草)
1
5/7 9:26
【移動途中】
ムラサキツユクサ(紫露草)
【移動途中】
こちらはピンク
0
5/7 9:27
【移動途中】
こちらはピンク
【長森稲荷社】
生田緑地手前にあり
お参りして・・
2
5/7 9:40
【長森稲荷社】
生田緑地手前にあり
お参りして・・
【生田緑地北口、手長者穴横穴古墳群入口手前】
スパニッシュブルーベル
0
5/7 9:44
【生田緑地北口、手長者穴横穴古墳群入口手前】
スパニッシュブルーベル
【北口手前】
ピンクも咲いてます
1
5/7 9:45
【北口手前】
ピンクも咲いてます
【北口手前】
カントウヨメナ(関東嫁菜)
1
5/7 9:44
【北口手前】
カントウヨメナ(関東嫁菜)
【北口手前】
ハナダイコン(花大根)
オオアラセイトウとも言う
まだ咲いてま〜す
0
5/7 9:48
【北口手前】
ハナダイコン(花大根)
オオアラセイトウとも言う
まだ咲いてま〜す
【生田緑地】
ツツジだいぶ減ったけど、まだ綺麗なのもありました〜
1
5/7 9:58
【生田緑地】
ツツジだいぶ減ったけど、まだ綺麗なのもありました〜
【生田緑地】
今日は展望けっこうクリア
スカイツリーも東京タワーも、よ〜く見えます!
1
5/7 10:06
【生田緑地】
今日は展望けっこうクリア
スカイツリーも東京タワーも、よ〜く見えます!
【生田緑地】
ハナニガナ(花苦菜)
0
5/7 10:08
【生田緑地】
ハナニガナ(花苦菜)
【生田緑地】
ササバギンラン(笹葉銀蘭)
生田緑地にも咲くんですね♪
2
5/7 10:06
【生田緑地】
ササバギンラン(笹葉銀蘭)
生田緑地にも咲くんですね♪
【生田緑地】
5/5に森林公園で見たのは、ギンラン
1
5/7 10:12
【生田緑地】
5/5に森林公園で見たのは、ギンラン
【生田緑地】
枡形山
ここに咲いていたフデリンドウ、もう全くありませんでした
1
5/7 10:15
【生田緑地】
枡形山
ここに咲いていたフデリンドウ、もう全くありませんでした
【生田緑地】
ニョイスミレも終盤
1
5/7 10:32
【生田緑地】
ニョイスミレも終盤
【生田緑地】
フタリシズカ(二人静)
0
5/7 10:40
【生田緑地】
フタリシズカ(二人静)
【生田緑地】
ハクウンボク(白雲木)
0
5/7 10:41
【生田緑地】
ハクウンボク(白雲木)
【生田緑地】
タチドコロ(立野老)
ツル状に伸びています
0
5/7 10:46
【生田緑地】
タチドコロ(立野老)
ツル状に伸びています
【生田緑地】
葉はこんな感じ
0
5/7 10:45
【生田緑地】
葉はこんな感じ
【生田緑地】
キリ(桐)
土に落ちていました
以前も落ちてたの見つけ、何の花かな?と思っていた花
状態は良いのに、上や周りを見てもこの花を付けている木が見当たりません
花言葉は、『高尚』
2
5/7 10:42
【生田緑地】
キリ(桐)
土に落ちていました
以前も落ちてたの見つけ、何の花かな?と思っていた花
状態は良いのに、上や周りを見てもこの花を付けている木が見当たりません
花言葉は、『高尚』
【生田緑地】
キンラン(金蘭)
10日前に初めて見かけましたが、その時咲いてた花は既に枯れていました
1
5/7 10:46
【生田緑地】
キンラン(金蘭)
10日前に初めて見かけましたが、その時咲いてた花は既に枯れていました
【生田緑地】
ハコネウツギ(箱根空木)
初めてのルートに来てみたら、嬉しい出逢いが!
1
5/7 10:52
【生田緑地】
ハコネウツギ(箱根空木)
初めてのルートに来てみたら、嬉しい出逢いが!
【生田緑地】
カラフルなお花に逢えた〜♪
0
5/7 10:53
【生田緑地】
カラフルなお花に逢えた〜♪
【生田緑地】
タツナミソウに夢中になっていたら、その反対側に・・
1
5/7 11:51
【生田緑地】
タツナミソウに夢中になっていたら、その反対側に・・
【生田緑地】
ハンショウヅル(半鐘蔓)
が!! 初めて見た〜♪
家で花図鑑見てて、ぜひ見てみたいと思っていたお花でした!
2
5/7 11:03
【生田緑地】
ハンショウヅル(半鐘蔓)
が!! 初めて見た〜♪
家で花図鑑見てて、ぜひ見てみたいと思っていたお花でした!
【生田緑地】
わぁ、たくさん咲いてる!!
2
5/7 11:06
【生田緑地】
わぁ、たくさん咲いてる!!
【生田緑地】
葉っぱ、蕾はこんな感じ
2
5/7 11:07
【生田緑地】
葉っぱ、蕾はこんな感じ
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
10日前ぐらいに比べると、このお花も数が減りました
0
5/7 10:01
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
10日前ぐらいに比べると、このお花も数が減りました
【生田緑地】
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
ヘビイチゴは粒がしおれたような感じ
ツヤツヤはヤブヘビ
葉はヤブヘビの方が先が尖っています
1
5/7 11:11
【生田緑地】
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
ヘビイチゴは粒がしおれたような感じ
ツヤツヤはヤブヘビ
葉はヤブヘビの方が先が尖っています
【生田緑地】
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
東高根森林公園にもたくさん咲いてますが、有毒植物です
0
5/7 11:13
【生田緑地】
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
東高根森林公園にもたくさん咲いてますが、有毒植物です
【生田緑地】
何の花かな?
0
5/7 11:22
【生田緑地】
何の花かな?
【生田緑地】
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)
葉の下にたわわに咲いていますが、どーもピントが合わず・・
頑張ってこんな感じ(^^;)
0
5/7 12:20
【生田緑地】
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)
葉の下にたわわに咲いていますが、どーもピントが合わず・・
頑張ってこんな感じ(^^;)
【生田緑地】
トンボだ!!
シオカラトンボのようですが、もう飛んでるんだ〜!
1
5/7 11:33
【生田緑地】
トンボだ!!
シオカラトンボのようですが、もう飛んでるんだ〜!
【生田緑地】
のらぼう菜
美味しいらしい
0
5/7 11:36
【生田緑地】
のらぼう菜
美味しいらしい
【生田緑地】
グミ?
美味しそうで食べてみようなと思いましたが、止めました
1
5/7 11:48
【生田緑地】
グミ?
美味しそうで食べてみようなと思いましたが、止めました
【生田緑地】
ノムラモミジ(野村紅葉)
別名、ショウジョウモミジ (猩々紅葉)
鮮やかで〜す
1
5/7 12:07
【生田緑地】
ノムラモミジ(野村紅葉)
別名、ショウジョウモミジ (猩々紅葉)
鮮やかで〜す
【生田緑地】
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
いつもの所に咲いていました
花期、長いなぁ
暗く撮れちゃいました、、
0
5/7 12:13
【生田緑地】
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
いつもの所に咲いていました
花期、長いなぁ
暗く撮れちゃいました、、
【生田緑地】
キランソウ(金瘡小草)
この花も減ってきてる感じ
0
5/7 12:14
【生田緑地】
キランソウ(金瘡小草)
この花も減ってきてる感じ
【生田緑地】
またまた綺麗なキンラン!
0
5/7 12:19
【生田緑地】
またまた綺麗なキンラン!
【生田緑地】
ノアザミ(野薊)
1
5/7 12:24
【生田緑地】
ノアザミ(野薊)
【生田緑地】
ヤセウツボ(痩靫)
多摩川以外で初めて見つけました
0
5/7 12:25
【生田緑地】
ヤセウツボ(痩靫)
多摩川以外で初めて見つけました
【生田緑地】
つつじ山の
ツツジ(躑躅、映山紅)
0
5/7 12:29
【生田緑地】
つつじ山の
ツツジ(躑躅、映山紅)
【生田緑地】
D51
この辺りは人が多そうで来なかったんですが、今日は平日なので来てみました
広場はクローズで、人はかなり少ないです
1
5/7 12:38
【生田緑地】
D51
この辺りは人が多そうで来なかったんですが、今日は平日なので来てみました
広場はクローズで、人はかなり少ないです
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
緑地の東口で、またまた可愛いお花に遭遇♪
0
5/7 12:41
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
緑地の東口で、またまた可愛いお花に遭遇♪
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
0
5/7 12:39
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
【生田緑地東口】
チリアヤメ
花の名は、南米チリ産のアヤメ(綾目、文目)から来てるそうです
花言葉「よい便り」「神秘的な人」
路肩にポツンと一人咲いてました
1
5/7 12:43
【生田緑地東口】
チリアヤメ
花の名は、南米チリ産のアヤメ(綾目、文目)から来てるそうです
花言葉「よい便り」「神秘的な人」
路肩にポツンと一人咲いてました
【生田緑地東口】
ティアレラ
妖精のよう
0
5/7 12:48
【生田緑地東口】
ティアレラ
妖精のよう
【生田緑地東口】
葉はでっかい!
0
5/7 12:49
【生田緑地東口】
葉はでっかい!
【移動中】
豪華では無いが、好きな感じのバラ
0
5/7 12:53
【移動中】
豪華では無いが、好きな感じのバラ
【移動中】ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
0
5/7 13:00
【移動中】ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
【移動中】
低いところにも咲いてました
先日東高根森林公園でも見たな〜♪
0
5/7 13:01
【移動中】
低いところにも咲いてました
先日東高根森林公園でも見たな〜♪
【移動中】
シャクナゲ (石楠花)
1
5/7 13:01
【移動中】
シャクナゲ (石楠花)
【多摩川、船島稲荷大明神】
お参りして、周りの花々を楽しみま〜す
1
5/7 13:26
【多摩川、船島稲荷大明神】
お参りして、周りの花々を楽しみま〜す
【多摩川、船島稲荷大明神】
セイヨウオダマキ(西洋苧環)
1
5/7 13:18
【多摩川、船島稲荷大明神】
セイヨウオダマキ(西洋苧環)
【多摩川、船島稲荷大明神】
コバノタツナミソウ (小葉立浪)
シロバナ
1
5/7 13:20
【多摩川、船島稲荷大明神】
コバノタツナミソウ (小葉立浪)
シロバナ
【多摩川、船島稲荷大明神】
パープル
0
5/7 13:19
【多摩川、船島稲荷大明神】
パープル
【多摩川、船島稲荷大明神】
ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)
1
5/7 13:19
【多摩川、船島稲荷大明神】
ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)
【多摩川、船島稲荷大明神】
ニオイテンジクアオイ(匂天竺葵)
0
5/7 13:21
【多摩川、船島稲荷大明神】
ニオイテンジクアオイ(匂天竺葵)
【多摩川、船島稲荷大明神】
キンギョソウ(金魚草)
1
5/7 13:21
【多摩川、船島稲荷大明神】
キンギョソウ(金魚草)
【多摩川、船島稲荷大明神】
スズラン(鈴蘭)
0
5/7 13:24
【多摩川、船島稲荷大明神】
スズラン(鈴蘭)
【多摩川】
針槐 (はりえんじゅ)
ニセアカシアとも言うようです
白い藤かと思っていましたが、調べたらどうも違うようです
0
5/7 13:34
【多摩川】
針槐 (はりえんじゅ)
ニセアカシアとも言うようです
白い藤かと思っていましたが、調べたらどうも違うようです
【多摩川】
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
0
5/7 13:35
【多摩川】
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
【多摩川】
ハハコグサ(母子草)の群生
0
5/7 13:46
【多摩川】
ハハコグサ(母子草)の群生
【多摩川】
オオカワヂシャ(大川萵苣)
0
5/7 14:02
【多摩川】
オオカワヂシャ(大川萵苣)
【多摩川】
ナヨクサフジ
見事な群生
新二子橋方面
1
5/7 14:05
【多摩川】
ナヨクサフジ
見事な群生
新二子橋方面
【多摩川】
ナヨクサフジ
バックには、滝子山〜大菩薩の山々が見えていました
0
5/7 14:11
【多摩川】
ナヨクサフジ
バックには、滝子山〜大菩薩の山々が見えていました
【多摩川】
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
0
5/7 14:09
【多摩川】
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
【多摩川】
ハルシャギク(波斯菊)
0
5/7 14:10
【多摩川】
ハルシャギク(波斯菊)
【多摩川】
ムクドリ(椋鳥)
多摩川にはた〜〜くさんいます
1
5/7 14:14
【多摩川】
ムクドリ(椋鳥)
多摩川にはた〜〜くさんいます
【多摩川】
青空の二子玉川
楽天ビルも見えてます
新二子橋からは、お正月に下流方面に初日の出が望めます
展望は、上流方面の大菩薩稜線の他、間ノ、農鳥、秩父の山々も見えま〜す
246厚木方面には、富士山、丹沢山塊も♪
1
5/7 14:03
【多摩川】
青空の二子玉川
楽天ビルも見えてます
新二子橋からは、お正月に下流方面に初日の出が望めます
展望は、上流方面の大菩薩稜線の他、間ノ、農鳥、秩父の山々も見えま〜す
246厚木方面には、富士山、丹沢山塊も♪
【多摩川土手入口入口】
アストロメリア?
が、咲き出していました
0
5/7 14:15
【多摩川土手入口入口】
アストロメリア?
が、咲き出していました
いいねした人