ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2335146
全員に公開
講習/トレーニング
関東

府中街道〜生田緑地〜多摩川 ゆるラン&ウォーキング

2020年05月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
14.8km
登り
185m
下り
165m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:12
合計
5:25
距離 14.8km 登り 185m 下り 185m
8:52
11
スタート地点
9:03
11
9:14
9:15
17
10:05
10:06
10
10:16
10:23
150
13:14
13:17
34
13:51
26
14:17
ゴール地点
天候 快晴 湿度は高くなく、北風強し、気温22℃くらい
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
自宅から府中街道沿いに生田緑地までゆるラン
生田緑地内はウォーキング
生田緑地から多摩川に出て、自宅までゆるラン

ヤマレコマップは生田緑地内ではログが飛びまくり、コースは手修正(>_<)
くるくる歩いているので、この通りではありません。
今日は山旅ロガーもバグっているのか?全距離33kmになってました。
距離はだいたいマップ通り、14kmちょっとくらいかと思います。

※花写真はあちこちで咲いてるのをたくさん撮っていますので、時間順で並んでいないものもあります
【子育地蔵尊】
お参りして・・
2020年05月07日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 9:01
【子育地蔵尊】
お参りして・・
【移動途中】
イモカタバミ(フシネハナカタバミ(節根花片喰))
2020年05月07日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 8:56
【移動途中】
イモカタバミ(フシネハナカタバミ(節根花片喰))
【移動途中】
ムラサキツユクサ(紫露草)
2020年05月07日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 9:26
【移動途中】
ムラサキツユクサ(紫露草)
【移動途中】
こちらはピンク
2020年05月07日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 9:27
【移動途中】
こちらはピンク
【長森稲荷社】
生田緑地手前にあり
お参りして・・
2020年05月07日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 9:40
【長森稲荷社】
生田緑地手前にあり
お参りして・・
【生田緑地北口、手長者穴横穴古墳群入口手前】
スパニッシュブルーベル
2020年05月07日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 9:44
【生田緑地北口、手長者穴横穴古墳群入口手前】
スパニッシュブルーベル
【北口手前】
ピンクも咲いてます
2020年05月07日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 9:45
【北口手前】
ピンクも咲いてます
【北口手前】
カントウヨメナ(関東嫁菜)
2020年05月07日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 9:44
【北口手前】
カントウヨメナ(関東嫁菜)
【北口手前】
ハナダイコン(花大根)
オオアラセイトウとも言う
まだ咲いてま〜す
2020年05月07日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 9:48
【北口手前】
ハナダイコン(花大根)
オオアラセイトウとも言う
まだ咲いてま〜す
【生田緑地】
ツツジだいぶ減ったけど、まだ綺麗なのもありました〜
2020年05月07日 09:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:58
【生田緑地】
ツツジだいぶ減ったけど、まだ綺麗なのもありました〜
【生田緑地】
今日は展望けっこうクリア
スカイツリーも東京タワーも、よ〜く見えます!
2020年05月07日 10:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/7 10:06
【生田緑地】
今日は展望けっこうクリア
スカイツリーも東京タワーも、よ〜く見えます!
【生田緑地】
ハナニガナ(花苦菜)
2020年05月07日 10:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 10:08
【生田緑地】
ハナニガナ(花苦菜)
【生田緑地】
ササバギンラン(笹葉銀蘭)
生田緑地にも咲くんですね♪
2020年05月07日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 10:06
【生田緑地】
ササバギンラン(笹葉銀蘭)
生田緑地にも咲くんですね♪
【生田緑地】
5/5に森林公園で見たのは、ギンラン
2020年05月07日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:12
【生田緑地】
5/5に森林公園で見たのは、ギンラン
【生田緑地】
枡形山
ここに咲いていたフデリンドウ、もう全くありませんでした
2020年05月07日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:15
【生田緑地】
枡形山
ここに咲いていたフデリンドウ、もう全くありませんでした
【生田緑地】
ニョイスミレも終盤
2020年05月07日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:32
【生田緑地】
ニョイスミレも終盤
【生田緑地】
フタリシズカ(二人静)
2020年05月07日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:40
【生田緑地】
フタリシズカ(二人静)
【生田緑地】
ハクウンボク(白雲木)
2020年05月07日 10:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 10:41
【生田緑地】
ハクウンボク(白雲木)
【生田緑地】
タチドコロ(立野老)
ツル状に伸びています
2020年05月07日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:46
【生田緑地】
タチドコロ(立野老)
ツル状に伸びています
【生田緑地】
葉はこんな感じ
2020年05月07日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:45
【生田緑地】
葉はこんな感じ
【生田緑地】
キリ(桐)
土に落ちていました
以前も落ちてたの見つけ、何の花かな?と思っていた花
状態は良いのに、上や周りを見てもこの花を付けている木が見当たりません
花言葉は、『高尚』
2020年05月07日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 10:42
【生田緑地】
キリ(桐)
土に落ちていました
以前も落ちてたの見つけ、何の花かな?と思っていた花
状態は良いのに、上や周りを見てもこの花を付けている木が見当たりません
花言葉は、『高尚』
【生田緑地】
キンラン(金蘭)
10日前に初めて見かけましたが、その時咲いてた花は既に枯れていました
2020年05月07日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:46
【生田緑地】
キンラン(金蘭)
10日前に初めて見かけましたが、その時咲いてた花は既に枯れていました
【生田緑地】
ハコネウツギ(箱根空木)
初めてのルートに来てみたら、嬉しい出逢いが!
2020年05月07日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:52
【生田緑地】
ハコネウツギ(箱根空木)
初めてのルートに来てみたら、嬉しい出逢いが!
【生田緑地】
カラフルなお花に逢えた〜♪
2020年05月07日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:53
【生田緑地】
カラフルなお花に逢えた〜♪
【生田緑地】
タツナミソウに夢中になっていたら、その反対側に・・
2020年05月07日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 11:51
【生田緑地】
タツナミソウに夢中になっていたら、その反対側に・・
【生田緑地】
ハンショウヅル(半鐘蔓) 
が!! 初めて見た〜♪
家で花図鑑見てて、ぜひ見てみたいと思っていたお花でした!
2020年05月07日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 11:03
【生田緑地】
ハンショウヅル(半鐘蔓) 
が!! 初めて見た〜♪
家で花図鑑見てて、ぜひ見てみたいと思っていたお花でした!
【生田緑地】
わぁ、たくさん咲いてる!!
2020年05月07日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 11:06
【生田緑地】
わぁ、たくさん咲いてる!!
【生田緑地】
葉っぱ、蕾はこんな感じ
2020年05月07日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 11:07
【生田緑地】
葉っぱ、蕾はこんな感じ
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
10日前ぐらいに比べると、このお花も数が減りました
2020年05月07日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:01
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
10日前ぐらいに比べると、このお花も数が減りました
【生田緑地】
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
ヘビイチゴは粒がしおれたような感じ
ツヤツヤはヤブヘビ
葉はヤブヘビの方が先が尖っています
2020年05月07日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 11:11
【生田緑地】
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
ヘビイチゴは粒がしおれたような感じ
ツヤツヤはヤブヘビ
葉はヤブヘビの方が先が尖っています
【生田緑地】
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
東高根森林公園にもたくさん咲いてますが、有毒植物です
2020年05月07日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 11:13
【生田緑地】
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
東高根森林公園にもたくさん咲いてますが、有毒植物です
【生田緑地】
何の花かな?
2020年05月07日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 11:22
【生田緑地】
何の花かな?
【生田緑地】
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)
葉の下にたわわに咲いていますが、どーもピントが合わず・・
頑張ってこんな感じ(^^;)
2020年05月07日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:20
【生田緑地】
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)
葉の下にたわわに咲いていますが、どーもピントが合わず・・
頑張ってこんな感じ(^^;)
【生田緑地】
トンボだ!!
シオカラトンボのようですが、もう飛んでるんだ〜!
2020年05月07日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:33
【生田緑地】
トンボだ!!
シオカラトンボのようですが、もう飛んでるんだ〜!
【生田緑地】
のらぼう菜
美味しいらしい
2020年05月07日 11:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 11:36
【生田緑地】
のらぼう菜
美味しいらしい
【生田緑地】
グミ?
美味しそうで食べてみようなと思いましたが、止めました
2020年05月07日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 11:48
【生田緑地】
グミ?
美味しそうで食べてみようなと思いましたが、止めました
【生田緑地】
ノムラモミジ(野村紅葉)
別名、ショウジョウモミジ (猩々紅葉)
鮮やかで〜す
2020年05月07日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:07
【生田緑地】
ノムラモミジ(野村紅葉)
別名、ショウジョウモミジ (猩々紅葉)
鮮やかで〜す
【生田緑地】
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
いつもの所に咲いていました
花期、長いなぁ
暗く撮れちゃいました、、
2020年05月07日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:13
【生田緑地】
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
いつもの所に咲いていました
花期、長いなぁ
暗く撮れちゃいました、、
【生田緑地】
キランソウ(金瘡小草)
この花も減ってきてる感じ
2020年05月07日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:14
【生田緑地】
キランソウ(金瘡小草)
この花も減ってきてる感じ
【生田緑地】
またまた綺麗なキンラン!
2020年05月07日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:19
【生田緑地】
またまた綺麗なキンラン!
【生田緑地】
ノアザミ(野薊)
2020年05月07日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:24
【生田緑地】
ノアザミ(野薊)
【生田緑地】
ヤセウツボ(痩靫)
多摩川以外で初めて見つけました
2020年05月07日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:25
【生田緑地】
ヤセウツボ(痩靫)
多摩川以外で初めて見つけました
【生田緑地】
つつじ山の
ツツジ(躑躅、映山紅)
2020年05月07日 12:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 12:29
【生田緑地】
つつじ山の
ツツジ(躑躅、映山紅)
【生田緑地】
D51
この辺りは人が多そうで来なかったんですが、今日は平日なので来てみました
広場はクローズで、人はかなり少ないです
2020年05月07日 12:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/7 12:38
【生田緑地】
D51
この辺りは人が多そうで来なかったんですが、今日は平日なので来てみました
広場はクローズで、人はかなり少ないです
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
緑地の東口で、またまた可愛いお花に遭遇♪
2020年05月07日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:41
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
緑地の東口で、またまた可愛いお花に遭遇♪
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
2020年05月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:39
【生田緑地東口】
マルバウツギ(丸葉空木)
【生田緑地東口】
チリアヤメ
花の名は、南米チリ産のアヤメ(綾目、文目)から来てるそうです
花言葉「よい便り」「神秘的な人」
路肩にポツンと一人咲いてました
2020年05月07日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:43
【生田緑地東口】
チリアヤメ
花の名は、南米チリ産のアヤメ(綾目、文目)から来てるそうです
花言葉「よい便り」「神秘的な人」
路肩にポツンと一人咲いてました
【生田緑地東口】
ティアレラ
妖精のよう
2020年05月07日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:48
【生田緑地東口】
ティアレラ
妖精のよう
【生田緑地東口】
葉はでっかい!
2020年05月07日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:49
【生田緑地東口】
葉はでっかい!
【移動中】
豪華では無いが、好きな感じのバラ

2020年05月07日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:53
【移動中】
豪華では無いが、好きな感じのバラ

【移動中】ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
2020年05月07日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:00
【移動中】ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
【移動中】
低いところにも咲いてました
先日東高根森林公園でも見たな〜♪
2020年05月07日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:01
【移動中】
低いところにも咲いてました
先日東高根森林公園でも見たな〜♪
【移動中】
シャクナゲ (石楠花)
2020年05月07日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:01
【移動中】
シャクナゲ (石楠花)
【多摩川、船島稲荷大明神】
お参りして、周りの花々を楽しみま〜す
2020年05月07日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:26
【多摩川、船島稲荷大明神】
お参りして、周りの花々を楽しみま〜す
【多摩川、船島稲荷大明神】
セイヨウオダマキ(西洋苧環)
2020年05月07日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:18
【多摩川、船島稲荷大明神】
セイヨウオダマキ(西洋苧環)
【多摩川、船島稲荷大明神】
コバノタツナミソウ (小葉立浪)
シロバナ
2020年05月07日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:20
【多摩川、船島稲荷大明神】
コバノタツナミソウ (小葉立浪)
シロバナ
【多摩川、船島稲荷大明神】
パープル
2020年05月07日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:19
【多摩川、船島稲荷大明神】
パープル
【多摩川、船島稲荷大明神】
ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)
2020年05月07日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:19
【多摩川、船島稲荷大明神】
ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)
【多摩川、船島稲荷大明神】
ニオイテンジクアオイ(匂天竺葵)
2020年05月07日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:21
【多摩川、船島稲荷大明神】
ニオイテンジクアオイ(匂天竺葵)
【多摩川、船島稲荷大明神】
キンギョソウ(金魚草)
2020年05月07日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:21
【多摩川、船島稲荷大明神】
キンギョソウ(金魚草)
【多摩川、船島稲荷大明神】
スズラン(鈴蘭)
2020年05月07日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:24
【多摩川、船島稲荷大明神】
スズラン(鈴蘭)
【多摩川】
針槐 (はりえんじゅ)
ニセアカシアとも言うようです
白い藤かと思っていましたが、調べたらどうも違うようです
2020年05月07日 13:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 13:34
【多摩川】
針槐 (はりえんじゅ)
ニセアカシアとも言うようです
白い藤かと思っていましたが、調べたらどうも違うようです
【多摩川】
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
2020年05月07日 13:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 13:35
【多摩川】
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
【多摩川】
ハハコグサ(母子草)の群生
2020年05月07日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:46
【多摩川】
ハハコグサ(母子草)の群生
【多摩川】
オオカワヂシャ(大川萵苣)
2020年05月07日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 14:02
【多摩川】
オオカワヂシャ(大川萵苣)
【多摩川】
ナヨクサフジ
見事な群生
新二子橋方面
2020年05月07日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 14:05
【多摩川】
ナヨクサフジ
見事な群生
新二子橋方面
【多摩川】
ナヨクサフジ
バックには、滝子山〜大菩薩の山々が見えていました
2020年05月07日 14:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5/7 14:11
【多摩川】
ナヨクサフジ
バックには、滝子山〜大菩薩の山々が見えていました
【多摩川】
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
2020年05月07日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 14:09
【多摩川】
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
【多摩川】
ハルシャギク(波斯菊)
2020年05月07日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 14:10
【多摩川】
ハルシャギク(波斯菊)
【多摩川】
ムクドリ(椋鳥)
多摩川にはた〜〜くさんいます
2020年05月07日 14:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
5/7 14:14
【多摩川】
ムクドリ(椋鳥)
多摩川にはた〜〜くさんいます
【多摩川】
青空の二子玉川
楽天ビルも見えてます
新二子橋からは、お正月に下流方面に初日の出が望めます
展望は、上流方面の大菩薩稜線の他、間ノ、農鳥、秩父の山々も見えま〜す
246厚木方面には、富士山、丹沢山塊も♪
2020年05月07日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 14:03
【多摩川】
青空の二子玉川
楽天ビルも見えてます
新二子橋からは、お正月に下流方面に初日の出が望めます
展望は、上流方面の大菩薩稜線の他、間ノ、農鳥、秩父の山々も見えま〜す
246厚木方面には、富士山、丹沢山塊も♪
【多摩川土手入口入口】
アストロメリア?
が、咲き出していました
2020年05月07日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 14:15
【多摩川土手入口入口】
アストロメリア?
が、咲き出していました

感想

勤務先は建築関係で、この日はたまたま客先のニーズが全く無く、
会社は休みになりました。
コロナ関係でも特に休業やテレワークなどは全く無く、通常通り。
まぁ早く仕事が片付いた人は、なるべく15時過ぎには退社するように・・って感じです。
ですので、平日休みは滅多に無いので、ちょっと嬉しい気分。

この日は北風が強く、自宅から見ると多摩川上流方面から風が吹いているよう。
予定では行きに多摩川からと思っていましたが、逆回りにすることにしました。

自宅でちょっと前に購入した、『高尾山全植物』という花図鑑を見てて、
あ〜、ハンショウヅルって見たことないし、見てみたいなぁ〜と思っていたところ、
なんと今回出逢う事が出来ました♪
私はタツナミソウに気を取られ写真撮っていたところ、
すれ違い時に「この花なんですか?、自宅にも咲いているんだけど・・」と言う男性。
「タツナミソウ、ですかね?」なんてちょこっと会話すると、
「ハンショウヅルは見たの?」って!!
すぐ反対側に咲いているのを教えてくださいました。
よく見るとたくさん咲いていましたが、葉の下に隠れるようだったので、
自分では気がつかず・・
でも、自宅での想いが通じたんだ!♪と、嬉しくなりました。

気温はまあまあ高い日でしたが、風があり湿度も低かったので、
快適な一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら