記録ID: 2341124
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						大室山、さくらの里
								2015年03月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 3.4km
 - 登り
 - 228m
 - 下り
 - 213m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
										大室山スコリアラフト。
スコリアというのは、軽石状の火山噴出物。
大室山火山はスコリアを噴出したあとに溶岩流を流したため、スコリアを溶岩流が包み込んで流れ下った「スコリアラフト」が周辺に見られるとのこと。
						スコリアというのは、軽石状の火山噴出物。
大室山火山はスコリアを噴出したあとに溶岩流を流したため、スコリアを溶岩流が包み込んで流れ下った「スコリアラフト」が周辺に見られるとのこと。
										大室山は、伊豆東部火山群の中で最大のスコリア丘。約4000年前の噴火によって、粘り気の弱い溶岩のしぶき(スコリア)や火山弾が火口の周囲に降り積もってできた、お椀を伏せたような美しい形です。
山全体が国の天然記念物になっている とのこと。
						山全体が国の天然記念物になっている とのこと。
感想
					さくらの里と大室山へ行ってきました。
大室山は登山路が無く、リフトで登ることしか許されていないので、リフトを利用。
リフトが想像以上に良い眺め、そして外輪山を一周する様な簡単な山歩きではありましたが、楽しめました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:142人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								yocchitorako
			
								s_saka
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する