金冠山-子達磨山-達磨山と大室山と小室山

ゆみ太
その他1人 - GPS
- 04:59
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 746m
- 下り
- 750m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:46
| 天候 | ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
子達磨山と達磨山は 滑る箇所、ぬかるみがそこそこ有り 虫多し デカい🐸出現 |
写真
感想
14回目登山
今日は会社の後輩の若い子(登山初)と金時山に行く予定でしたが いざ現地は箱根は黒い雲だらけでガスっていて☔️予報も10時頃付いてたし
山頂まで登っても景色に期待出来なさそうな感じだったので、☀️が付いている伊豆に変更して🚗³₃走らせ
達磨山と子達磨山に急遽変更
初めて山登るなら天気と景色が見れた方がと良いので
賭けに出ました。
もしかしたら金時山でも天気回復して景色見れたかもですが…
そして戸田峠駐車場に到着
金冠山に先に行き、雲が多かったですが☀️ていて
半袖Tシャツ1枚でも滝のように汗がポタポタと😅
その後に子達磨山と達磨山へ
雲も少なくなり景色はそこそこ見れました😊
しかし、大嫌いな階段がほぼとは知らなかったので
後輩より私が暑さと高さのある階段続きでヘロヘロに(笑)
後輩はリーチが長いので普通に階段登ってましたが私はチビなので膝と同じ高さの階段に大苦戦😅
その後はいつもの御殿場に馬刺し買いに行くつもりでしたが 天気良かったので
急遽、大室山と小室山をぶち込みました(笑)
大室山はリフトで山頂へ
楽ちんでしかも景色が最高
初めて行きましたが感動 お気に入りになりました
何度でも行きたいと思いました
小室山は登りも下りも歩くつもりでしたが
帰りに(山頂)リフト見たら💦
1人用リフトで それ見たらどーしても乗りたくなり
乗ってしまいました(笑)
古くて若干ボロボロの怖さがたまらない😊
めちゃくちゃ楽しかったです
その後は 道の駅マリンタウンかな
そこでご飯を食べてからお土産の買い物して横岳に戻りました
道の駅ちがさきにも寄ったけど閉まってました
前回はとても怖い思いをしてしまった登山でしたが😅
今回はユルユルの まったり登山で超~楽しかったです
後輩くんも楽しかったと言ってくれたので良かった良かった😊
もしかしたら次も行きたいと言ってくれるかもと密かな期待をしてしまう😊
その時は金時山かな~と
また行きたいとの言葉を期待して待ってようかと思います😊
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する