記録ID: 2345371
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
【近江百山】今年の山納めは朽木の蛇谷ヶ峰
2014年12月28日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 628m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:02
8:50
8:58
14分
山頂0.5km標識
9:46
44分
山頂0.5km標識
10:30
ふれあいの里センター跡
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースはどれだけでもあります。トイレは道の駅で済ませました。 登山届の提出BOXもありました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雪山ハイクの入門編のような山で、トレースはたくさんあります。 |
| その他周辺情報 | 下山後の入浴は「くつき温泉てんくう」でしょう。 お土産はもちろんサバ寿司です。我が家は焼きサバ寿司の方が喜ばれます。 |
写真
撮影機器:
感想
Aさんとの今年最後の山歩き。雪山を歩くことで意見が一致したので、お手軽に雪山歩きを楽しめる蛇谷ヶ峰へ出かけました。
蛇谷ヶ峰へは、「くつき温泉てんくう」からも道はあるようですが、「いきものふれあいの里」からの道を選択。何となくこちらからの方が楽チンな気がしたので。
連日、多くの人が歩かれているようで、トレースは明瞭というか、しっかり踏み固められていて、雪山とは思えないくらい快適な道でした。さらに、天候に恵まれたので、山頂からは360度の大パノラマを楽しむことができました。
今年も仕事が忙しかった割にはいろいろと山へ行くことができました。家族には山へ行かせてもらって感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する