記録ID: 234572
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-陣馬山-相模湖
2012年10月13日(土) [日帰り]

コースタイム
稲荷山口5:36-6:37高尾山頂6:42-城山7:32-小仏峠7:48-8:18影信山8:35-堂所山9:25-明王峠9:51-10:27陣馬山10:41-明王峠11:11-与世神社12:11-相模湖公園12:30
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:相模湖 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
感想
2回目の靴慣らしで高尾-陣馬の縦走を行ないました。やはり今回も前回同様影信山辺りで左足のくるぶしに違和感を感じました。朝食をかねて影信山でひと休み。朝食は手製のかつトーストとミニトマト。朝食のあと足の具合をチェックしたが特に異常は見られなかった。我慢できないほどの痛みではなかったのでそのまま陣馬山を目指しました。今回は陣馬まで富士山が綺麗に見えました。なんか気分がいい感じでした。この日はいつもと違って1人山ガールがやたら目につきました。当然、1人山おやじは多くいたましたよ。陣馬山も大勢の人で賑わっていました。お天気もいいのでまた、相模湖に足が向いてしまいました。明王峠から相模湖目指して出発。最後の下りは疲れた足にはきつかった。お昼は相模湖公園でおにぎりと長崎ちゃんぽん。さすがに汗ばむ陽気だったので冷えた麦酒は旨かった。その後米酒も美味であった。最後に相模湖の駅前商店街?で買ったガリガリ君コーラ味は格別のお味でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
jimbatakao



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する