記録ID: 238194
全員に公開
ハイキング
比良山系
水井山、横高山、三石岳、八王子山【滋賀県】
2012年10月24日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:44
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
10:30 大宮川観光駐車場
11:10 八王子山
12:20 三石岳(昼食〜12:40)
13:20 横川中堂(〜13:35)
14:15 水井山(〜14:25)
14:35 横高山
14:50 玉体杉(〜15:05)
16:15 林道
17:10 大宮川観光駐車場
11:10 八王子山
12:20 三石岳(昼食〜12:40)
13:20 横川中堂(〜13:35)
14:15 水井山(〜14:25)
14:35 横高山
14:50 玉体杉(〜15:05)
16:15 林道
17:10 大宮川観光駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横川までは別れ道が多い割に案内があまりなくわかりにくい。 玉体杉の先のドライブウェイから林道への道は、思ったよりましだったがわかりにくい。 また、植林の伐採のため重機が入ってにわかに林道ができている。 |
写真
感想
横川までの道は基本的に案内らしいものがあまり親切ではない。
「比叡山」内であり、部外者への案内など基本的にないという感じ。
その割に電力会社の管理道や、中途半端な(少し進むと行き止まりだったりする)林道が割り込んでいたりして
実際に歩くものとしては、いかにも場当たり的に進む状況だった。
また自分としては、行者道というからにはすごく厳粛な古道という雰囲気をイメージしていたため、
少し拍子抜けな感じだった。(ドライブウェイが通っているほどだから、期待しすぎた自分が悪かった・・・)
これに比べれば、根本中堂の南側、夢見ヶ丘へ至る一帯の方がよほど雰囲気のある道だと思われた。
いずれの山頂も眺望は無いが、その前後に多少眺めのいい場所があったりする。
玉体杉が東西に眺望があり、今回のルートでは一番眺めがよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する