記録ID: 238921
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
大渚山&鎌池
2012年10月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 365m
- 下り
- 342m
コースタイム
湯峠11:27−大渚山12:15
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は特に危険箇所はありませんが山頂の展望台の階段の板が一部破損しています。 |
写真
感想
午前中の用事を済ませてどこに行こうか空模様を見ながら北へ向かう(^^;)
概ね天気は下り坂で北アルプスは雲の中。
雨飾山方面だけ青空が覗いている・・・
先週行けなかった鎌池と大渚山を巡回して来よう。
先週と同じく満車になっている鎌池を見送り湯峠へ向かう。
昼近くで帰る人もちらで終車場には空きがある^^
湯峠から45分で山頂着。
展望台の階段は一部腐食で抜け落ちているので注意。
ここから見える雨飾山はすっきりしていてかっこいい。
4月にもここに来たが藪は全て雪に埋まっていて全く別の山の印象。
(写真)
展望台がない東峰に移動して湯を沸かして少し遅い昼食^^
人が休憩する場所にはゴミが落ちているものだ。
大渚山は先週の雨飾山よりかなり少ない。
帰りに鎌池を巡回。残念ながらここは観光客も多くゴミも多い。
池を一周して回収。たばこの吸い殻があったのにはびっくり。
今の時期は落ち葉が降り積もっているので怖いなあ・・・
次いでフィルムの袋。自分も写真を撮るのでこういう事をする人が
いるのが悲しい・・・
今年も春夏秋と遊ばせてもらったこの界隈。
また冬になったら来よう・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する