記録ID: 2394067 全員に公開 ハイキング 京都・北摂 【過去レコ】大文字山 1999年10月17日(日) [日帰り] 京都府 Give My Climb 参加中 - 拍手 シェア Give my Climb運動への参加 × 山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら 金額 円 メモ ※金額は集計に使われますが、他の人には公開されません。 akinom その他6人 GPS --:-- 距離 9.0km 登り 409m 下り 402m 地図表示設定 別の地図で見る 地形図で見る 3Dマップで見る 地図上に表示 地名 写真 登山道 陰影 みんなの足跡 夏 冬 クライミング スキー 地図出力/その他の機能 ダウンロード GPXファイル ブログに貼付 地図プリで印刷 地名データ登録 アクセスを調べる my出発地登録 標高グラフを拡大 天候 晴れ アクセス 利用交通機関: 電車 JR山科駅からスタート。京阪出町柳駅がゴール。 アクセスを調べる my出発地登録 コース状況/危険箇所等 特に問題無し。 写真 スライドショーで見る 大文字火床で記念の一枚です❗チビッ子も頑張りましたね🎵 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 大文字火床で記念の一枚です❗チビッ子も頑張りましたね🎵 プレビュー さんの - Myアイテムから削除 メーカー: 価格:- [?] 利用している人:人 みんなの感想 お気に入り度 利用シーン 利用シーンを追加 写真 この画像をメインイメージに設定する 感想 詳細情報を登録する ニックネーム: メーカー名: 重量:- kg 購入店: 購入金額:- 円 購入年月: 年 / 月 保存 もっと読む 感想 akinom 【過去記録の整理】職場の同僚、Y先生と山科駅から大文字山ハイキングです。備忘録です。 ここに行くプランを立てる お気に入りした人 人 お気に入り追加 拍手で応援 拍手した人 拍手 拍手をおくる 訪問者数:105人 【過去レコ】大文字山 拍手 こっそり拍手 お気に入り コメント シェア コメント まだコメントはありません キャンセル 投稿する × コメントを編集 × いいねした人 この記録に関連する登山ルート この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。 ルートを登録する この記録で登った山/行った場所 大文字山 大文字火床 銀閣寺橋西詰公衆トイレ 水場 出町柳駅 吉田山 山科駅 善気山 月待山 毘沙門堂 慈照寺 鴨川公園 東山湯 千人塚 大文字山四つ辻 京都一周トレイル®東山コース No.52-1 経塚山 六道の辻 浄土院 関連する山の用語 ハイキング この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。 どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください! 詳しくはこちら × 山行記録を公開しました X Facebook リンク取得 メール ブログパーツ ルートをブログやWebサイトに貼り付ける × 地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。 幅 px 高さ px ※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。 標高グラフを付ける ※高さ150pxで地図の下に追加されます。 コード再生成 HTMLコード コードをコピー 上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。 情報提供のお願い 山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。 山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう! この山行記録の作成者 akinom @akinom この山行記録の写真 すべての写真 関連する山/近くの山 大文字山 だいもんじやま 465.31m 吉田山 よしだやま 121m 善気山 271m 月待山 つきまちやま 192m 大文字山の最新記録 裏大文字山 北斜面ブラブラと熊プレート 2025年11月21日 (日帰り) [B] 京都/大文字山界隈と思い出の場所へ 2025年11月21日 (日帰り) [B] 大文字山: 紅葉訪ねて登る 2025年11月20日 (日帰り) [B] 大文字山 2025年11月20日 (日帰り) [C] 京都一周トレイル 1泊2日(テント) 2025年11月20日 [C] 吉田山の最新記録 京都/大文字山界隈と思い出の場所へ 2025年11月21日 (日帰り) [B] 茶山~てんこ山~RW比叡駅 山を登る会opt 2025年11月16日 (日帰り) [A] 大文字山 2025年11月15日 (日帰り) [C] 大文字山(蹴上〜丸太町) *金魚の池チェックとセンブリ探し* 2025年11月08日 (日帰り) [B] 京都一周トレイル東山コース(伏見稲荷駅〜大文字山〜出町柳駅) 2025年11月02日 (日帰り) [A] 善気山の最新記録 裏大文字山 北斜面ブラブラと熊プレート 2025年11月21日 (日帰り) [B] 大文字山: 紅葉訪ねて登る 2025年11月20日 (日帰り) [B] 【関西周辺の山130】大文字山 魚谷山 三国峠 〜京都3座巡り〜 2025年11月18日 (日帰り) [B] 比叡山から大文字山へ(京都一周トレイル含む) 2025年11月16日 (日帰り) [B] 大文字山で紅葉と滝を愛でる 2025年11月16日 (日帰り) [B] みんなのMyアイテム PETZL(ペツル) M36A SL ウィリアム スクリューロック ペツル(PETZL) 多用途な大型のカラビナ。製品の利用想定に反して、鎖にまるごとセルフビレイをかけるために購入。クライミングを初めると、鎖にセルフビレイをかける機会もなくなり、結構大きく重いため、使う機会がなくなってしまった。縦軸 27 kN オープンゲート 8 kN 横軸 8kNゲート開口部28 mm85 gサイズが大きく、複数のロープやスリングの取り付けが可能イタリアン(ミュンター)ヒッチでの確保に最適な洋ナシ型キーロックシステム採用:クリップの際のひっかかりを防止カラビナがロックされていないと、赤い警告表示が見えます cajaroa さん ヤマレコユーザーの感想 ヤマレコ公式ブログ 植物園+ハイキングのススメ “自由に冒険”してたら…入社してました! ヤマレコ20周年サイト、公開しました ニュージーランドで山歩き!4泊5日テント泊でグレートウォークを行く 女子3人で鈴鹿山脈へ!紅葉狩りとアプリ活用の裏話 海外登山の第一歩に!キナバル山で4,095mの頂を目指す2 海外登山の第一歩に!キナバル山で4,095mの頂を目指す1 ヤマレコの新しいサービスコンセプト「もっと自由に冒険できる」を公開しました! ヤマレコを活用して初めてのトレランレースに挑戦 【速報】松本開催「ALPS OUTDOOR SUMMIT」に行ってきました! そろそろApple Watchを登山専用時計として使いませんか? Translate This Website × Welcome to Yamareco! Please select your language to translate, or close to show in Japanese. Tweets by yamareco
いいねした人