記録ID: 2400688
全員に公開
ハイキング
関東
宝篋山 山口コース周回
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 453m
- 下り
- 456m
コースタイム
天候 | 🌞晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から一般道を田園風景の中2kmほど歩いて、登山道に入ります。雨天の翌日で少し滑りやすくなってますが、歩幅を小さく歩けば滑ることはありません。登山道は良く整備されてます。多くのトレランの方がトレーニングにきてました。頂上に着いたら、小さなお子さま連れや、ワンちゃん連れ、若い女子、ご年配の夫婦など、たくさんのハイカーで賑わってました。頂上は絶好の筑波山展望台で、たくさんのベンチ、テーブルが備えられてました。 |
その他周辺情報 | 早朝出発なら、筑波山のついでか、宝篋山のついでに余裕でまわれます。 |
写真
感想
県境越え自粛の最後として、筑波山の前衛峰の宝篋山に登ってきました。出発時間が遅いので、駐車場が混むメインコースの常願寺は避けて、山口コースを選択しました。気温は30度を越える夏日になりましたが、登山道は終始針葉樹の中を歩き、陽射しが遮られ涼しくて快適な登りでした。でも体力不足の体には標高差約400m はきつく、駐車場に着いたときは下半身がガタガタになってました😂。気合いを入れ直します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3098人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する