記録ID: 2401813
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						稲子唐沢橋から天狗岳周遊
								2020年06月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 11:48
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:47
- 休憩
- 3:45
- 合計
- 11:32
					  距離 14.8km
					  登り 1,278m
					  下り 1,280m
					  
									    					15:19
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 〜県道41号〜稲子湯唐沢橋登山口 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポスト(登山帳)稲子湯温泉にあります。 | 
| その他周辺情報 | 下山後 稲子湯温泉にて入浴 650円也 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					久しぶりの八ヶ岳、稲子湯から天狗岳へ行ってきました。
小海線側からの八ヶ岳へのアプローチは、
賑やかな茅野市側とは違って 静かで好きです。
しらびそ小屋は、本日から営業再開とのことで 朝の到着時は
人の気配もなくひっそりとしていました。
山頂からは、槍 穂高 乗鞍 のピークを望むことも出来ました。
本沢温泉の露天風呂に後ろ髪を引かれましたが、
アイドルのリス君にも会え 梅雨の晴れ間を満喫できました。
					
					 自分の好きな八ヶ岳に暫くぶりにやって来ました
 今まで八ヶ岳山行は悪天候でも好天気に変わってしまうという良い思い出しかありません。今回出足はガスガスで視界不良だったものの、山頂では概ね晴れて迫力ある阿弥陀岳、赤岳を写真に収めることが出来ました。期待を裏切らない八ヶ岳です。
 実は現在親知らずを歯医者さんで治療中、まだ痛みがあって暫く腫れてたんですが・・・気がついたら痛みがなく腫れも引いてました!
 自分にとって八ヶ岳はパワースポットですわ。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:523人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する