記録ID: 2435025
全員に公開
ハイキング
関東
白木山(茨城県奥久慈)
2020年04月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:26
距離 12.8km
登り 1,278m
下り 1,280m
15:00
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝本町営無料第1駐車場にはトイレ有り 駐車場で七曲り登山口までの方向を地図とコンパスでよく確認すること |
その他周辺情報 | 周辺は観光地ですのでいろいろな組み合わせで楽しめます。 袋田周辺には沢山の日帰り温泉風呂有り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
感想
駐車場から「奥久慈トレラン」トレーニングの若者が出て行く。歴史の山、月居山を超え鍋転山に出ると西側が開け山あいの集落に山桜が綺麗だ。遠くに那須の雪山が見える。男体山の分岐に近づくと白木山が確認でき山容は顕著で低山にしてはなかなかである。登山道はいったん持方・水根線のアスファルト林道を横切る。標識からフェンス沿いに登り、西に曲がると標高差110mの一本調子の急登が有り太いロープが設置されている。白木山の展望はあまりなく男体山のような人気はない。目的は恋人峠であるが時間を考えここで同ルートを引き返す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する