記録ID: 2437520
全員に公開
ハイキング
東海
雨があがりの文殊山。怪しいキノコがいっぱい
2020年07月18日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:12
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 362m
- 下り
- 360m
コースタイム
| 天候 | くもりのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
他には2〜3台が停まっていましたが、山の中では誰にも会わず。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後はホントに根っこや岩が滑るのなんのって。 自分も1回スッ転んで、腕を擦りむいた。下りは要注意です。 |
| その他周辺情報 | ご近所なので、どこにも寄らずの直行直帰。 |
写真
感想
またしても雨の週末。
家でのんびりダラダラ、全く動いてないのに昼ごはんはかつやのカツ丼。ハイカロリーなモノを食べた以上は動かないとおデブちんになってしまう。運動あるのみと思った、そんなタイミングで雨がやんだので、ご近所の文珠山を徘徊です。
すでにアジサイなどの花は散り果て、緑一色の森の中をブラブラ。緑一色で単調ですが、足元を見ると怪しげなキノコがいっぱい。黒かったり、白かったり、はたまた茶色だったりと、とても食用にはならないと思います。それでも知識として名前は毒の有無は知りたいところ。誰か教えてくれないかなぁ。
山で出会った人:ゼロ人
こんな雨上がりの蒸し風呂みたいな天気の日に、あえて低い山を歩く人はそういませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する