記録ID: 243767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳 〜一ノ沢登山道より
2012年11月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,716m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
5:30登山者駐車場=5:50一ノ沢登山口=6:52大滝=8:31胸突八丁=8:58最終水場=10:02常念乗越=11:37三股分岐=11:48常念山頂12:00=12:50常念乗越13:33=14:03胸突八丁=14:52大滝=15:28一ノ沢登山口=15:45登山者駐車場
天候 | 晴れ♪ ほぼピーカン♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にトイレ、ポストあり。 沢の丸太橋は撤去されていた。沢道はマーキングを良く見て進まないと間違える。 今回、笠原を過ぎた辺りから雪、氷でアイゼンの方が安心。 |
写真
感想
知人のふるさとの山。『是非行って欲しい!』とのリクエストにお答えして行ってみた。前回は念丈岳、今回は常念岳・・・シャレが利いてるし(笑)
靴擦れが癒えてなかったし、初めてのアイゼンで結構きつかったが天気最高で絶景が楽しめた♪初北アルプス、さすが。人気あるのがわかる(笑)
笠原までは緩いが、そこを過ぎると徐々に急になり、胸付八丁からきつかった〜。常念乗越でほっと一息したが、常念山頂を見上げると・・・岩岩急登でひるんだ。しかも急登で400mも上げると思うと・・・(笑)行けるかなぁ?っと思ったが、気合いを入れて行った。
人も少なく、ほとんど絶景独り占め♪最高だった♪靴擦れがなければ・・・(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する