記録ID: 2450422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山 秣岳から天馬尾根コース
2020年07月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 775m
- 下り
- 798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:48
距離 13.7km
登り 807m
下り 808m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
レンタカーで須川温泉駐車場 一ノ関駅〜須川温泉間の路線バス運行は、8月1日(土)から |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート明瞭 危険個所なし。 須川温泉から秣岳登山口迄は約3キロの舗装路。 昭和湖を通る「須川ルート」は通行止め(入山禁止) |
その他周辺情報 | 登山口の須川高原温泉 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間を狙い東北に遠征
須川温泉から栗駒山(須川岳)を訪れた。
ルートは多くあるようでしたが、天馬尾根のルートを選択し、
須川温泉から国道を約30分歩き秣岳登山口から野生動物に注意し登山開始する。
秣岳からのルートは多くの湿原と高山植物が素晴らしく、人も少ない。
今回は曇り空で時々晴れましたが、青空の錦秋の季節は最高でしょうね。
翌日は移動し焼石岳と考えましたが直前見た予報が良くなかったので
温泉を堪能し、一ノ関と平泉を観光しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2981人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する