記録ID: 2475081
全員に公開
ハイキング
甲信越
暑さに負けた下権現堂山、さすがにダメか美人林
2020年08月05日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 774m
- 下り
- 789m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1合目から5合目までは低木の登山道で陽射しをモロに受ける。5〜8合目までは樹林帯がメインで日陰が多い。7合目の先に水場あり。8合目に展望の良い岩あり。 |
写真
感想
深夜帰宅からのアプローチな為、ショートコースな山を選んだつもりだった。
結果は暑すぎて上権現堂山まで周回はムリと判断。下権現堂山でピストンして帰った。
下山後は一応予定していた美人林へ2年連続の訪問。
こちらはこちらで昼下がりの中途半端な時間のため野鳥の声すらまばら。林の隅っこまで深入りしたが収穫は虫刺されだけだった。
どちらも不完全燃焼感に包まれるも、それはそれで楽しめた新潟探訪でした。
暑いとは思っていたが体がついていかなかった・・・!
汗ぐっしょぐしょのヘロヘロでちょっと無理かも、とショートコースに行程変更、そそくさと行って帰ってきた。
時期をかえてまた来ましょう。
途中の弥三郎の水場は冷たくってものすごく生き返り、うっかりはしゃいで水でぐっしょぐしょになった。
時間を惜しんでお風呂も入らず再訪した美人林は、すっかり時季外れであった。
鳥は楽しめたが、蚊達のほうが我らの血を堪能した模様。
仕方ないね〜とあたまをポリポリ、刺された肌をポリポリしつつ長い帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する