記録ID: 2478746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山
2020年08月04日(火) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,941m
- 下り
- 1,941m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆事項なし |
写真
感想
連休となったため、梅雨でいけなかった登山欲を晴らすことに。
もっとも天気の良さそうな中国・四国に目標を定めたので、1日目は大山へ
元々神奈川の人間なのでどうしても丹沢が出てくるんですが・・・
伯耆富士といわれるのでどれだけ富士山っぽいのかと思ってたんですが、登山ルート的には富士山感はゼロ、むしろカールを眺める千丈や谷川を思い出しました。
要素的にはユートピアのほうが面白そうだったんですが、やはり100名山としては頂上側いかないと・・・ということで行者→夏山のピストンへ。
林道歩き・砂防ダムの横切り・木道・稜線歩きと片道2時間少々の道にしては盛りだくさんで飽きずに歩けました。
花も色々咲いてはいました、こちらはユートピアのほうが上らしいので行ってみたかったですが・・・
本当の頂上はいけないのは調べてましたが、工事の都合で頂上小屋もいけず不完全燃焼。
とはいえもう一度行くには遠い・・・そんな山。
と言うかココはぐるっと一周してみたいと思える山でした。
昔は天狗とか剣ヶ峰行けたんですかね・・・
開放されたら行ってみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する