記録ID: 2489562
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						富士見台高原〜いろんなデビュー戦(*'▽')
								2020年08月10日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:22
 - 距離
 - 6.2km
 - 登り
 - 366m
 - 下り
 - 351m
 
コースタイム
| 天候 | 快晴 風は涼 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						0557 自宅発(ファミマ集合) 0830 P着 神坂峠 0844 P発 1305 P着 1321 P発 1604 自宅着 往復一般道 180.7km  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所等なし 樹林帯抜けると隠れる場所ないんで日焼け注意^^  | 
			
写真
感想
					 今日は、いろんなデビュー戦込みの4人パーティーとなりました('ω')
 T氏むすこは、山デビュー戦
 うちのむすこは、新型山靴デビュー戦
 というかんじです(*'▽')ノ
 彼らは20歳前後なんで、体力が無尽蔵です。坂道登りだろうが、話をしながらズンズン登っていきます。
 もしかして、山って、体力勝負なんじゃ? 
 ていうか、体力がすべてだということに気づいた一日でした^^
 集団山登りは、あんまり経験がありませんが、楽しいですね。富士見台はしんどくないのに抜け感抜群だし、人もめちゃくちゃ混んでるわけでもないし、何度来てもいいとこです。多分、また来ます。
 T氏のむすこは、車中に納豆巻きを忘れたそうですが、戻って食べれたんすかね?
(まとめ)
1 富士見台 いい すごくいい
2 多人数は いい
3 ハーフパンツで登ったら、ふとももがすごく赤くなった 痛い
4 このお山の核心部は 神坂峠までの林道10km超 せまい
5 山あとの クーリッシュとコーラは すごい(*'▽')ノ
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:536人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								tera24atsu
			
								gamewith
			
									
									
									
							
										







					
					
		
今回は息子たちも楽しそうで、父親としても何かよかった感じです。このような機会をありがとうございました😊
次回もよろしくお願いします。
ご両名ともご子息と一緒の山行良いですね。相応の歳になっても山について来るように私も育てたいものです。お疲れ様でした!
Sさんのむすこは、すでに登山家なので何とかその域にまで育ってくれるといいなあと思っております(*'▽') 次回は是非、合同山行でお願いします^^
山は体力!
そのとーりです。すべてを凌駕する、そんな気がします。
大勢いいですね、素直な息子さん😅
加齢とともに体力低下していることは認めたくないもんですw
あと10年以上は、バリバリ(ゆるゆる)に登るためにトレは欠かさず頑張ります(*'▽')ノ
残念ながら、酸っぱいかほりがしたので廃棄しました😇
おつかれさまでした^^次回の山行では、納豆巻きが無事食べれるといいですね(*'▽')
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する