記録ID: 2504752
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
荒船山/内山峠より
2020年08月10日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 810m
- 下り
- 820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:56
9:15
9:38
31分
艫岩
11:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。倒木や崩壊地は巻き道が整備されています。 |
その他周辺情報 | 直帰しました。 |
写真
7:27 艫岩展望台(1,320m)
すぐに艫岩展望台に到着しました。
このすぐ先が絶壁ということで、高所恐怖症の母は落ち着かないようでした。
正面に見える浅間山山頂付近は雲が被ってるけどなかなかの好展望!
ところで2年前にはあった道標が無くなっていました。
もしかして昨秋の台風の影響でしょうか。
すぐに艫岩展望台に到着しました。
このすぐ先が絶壁ということで、高所恐怖症の母は落ち着かないようでした。
正面に見える浅間山山頂付近は雲が被ってるけどなかなかの好展望!
ところで2年前にはあった道標が無くなっていました。
もしかして昨秋の台風の影響でしょうか。
装備
個人装備 |
三脚
水
ハイドレーションシステム
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
スパッツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図・山と高原地図)
コンパス
ガーミンGPS
笛
鈴
ラジオ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
アマチュア無線機
ファーストエイドキット
補修キット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
登山保険証
健康保険証
スマホ
財布
サングラス
タオル
一眼レフカメラ
広角ズームレンズ
望遠ズームレンズ
ねんどろいど(あおい・ひなた)
|
---|
感想
西上州の名峰であり、ヤマノススメ(原作)の聖地でもある山ということで、
母も興味を持っていた荒船山。半日行程でもしっかり楽しめる山でした。
下山後に北麓から見上げた艫岩の威容は大迫力。
そして、いずれ空母みたいな姿を他の山から眺めることになるでしょう。
近くの神津牧場の売店にも立ち寄り、荒船山のバッジを購入してから帰宅。
夏もはや半ばを過ぎてしまいました。そろそろテント泊山行に出たいものですが…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する