記録ID: 2506676
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山を往復(車坂峠から)
2020年08月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 706m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時くらいでほぼ満車でした。 |
写真
撮影機器:
感想
浅間山の外輪山を歩いてきました。
今年2月にkoro245さんと浅間山・前掛山を目指したのですが、山頂手前で強風のため撤退。ガスに取り巻かれて展望もなし。
近いうちにリベンジをと思っていたのですが、6月に噴火警戒レベルが2に引き上げられ前掛山は当面登山できません。
今回は、前掛山には登れないけど、天気が良さそうで浅間山の優美な姿を見ることができるのではと思い出かけました。
ルートは車坂峠から。
当初、仙人岳までと思っていたのですが、その先のピークがすぐそこに見えて、おいでおいでと呼んでいるよう。
仙人山にザックをデポして、結局鋸岳まで歩きました。
山頂にかかっていた雲はしだいに取れて、帰りは浅間山山頂を左手に眺めながら、気持ちよく歩くことができました。写真にもたくさん収めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
pomjunさんお疲れさまでした。
こうして違う角度から見ても、あの時の記憶が蘇りますね!
Jバンドも草すべりも、とても積雪期に行ける気がしません・・苦笑
来週以降、緊急事態宣言が終わったらご一緒しましょう。
koro245 さん、早速のコメントありがとうございます。
koro245 さんと行った前回、そしてその前と浅間山をハッキリ望めなかったので、ぜひ間近で見てみたいと思っていました。
今回優美な浅間山を期待通り眺めることができました。
koro245 さんが登られた薬師岳も良いですね。いつか行ってみたいと思っているのですが。
次回一緒に楽しく登山できることを期待しています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する