記録ID: 2510412
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
松原湖駅〜本沢温泉(テント泊)〜天狗岳〜渋の湯
2020年08月09日(日) 〜
2020年08月10日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:52
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,303m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:31
距離 6.5km
登り 658m
下り 144m
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 8:00
距離 10.7km
登り 922m
下り 1,176m
14:04
渋の湯
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR小海線 松原湖駅 小海町営バス 松原湖線 松原湖駅入口→みどり池入口 【帰り】 アルピコバス 渋の湯線 渋の湯→JR茅野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯は苔の道 天狗岳から唐沢鉱泉への下りは、岩稜帯から始まります。鎖場などはありませんが岩登りに慣れていない方は苦労されていました。 |
その他周辺情報 | 信玄の隠し湯「渋御殿湯」 |
写真
感想
新しく買ったブラックダイヤモンドのディスタンスシェルターの試し張りに行ってきました。最低気温が16度くらいで温かいためなのか、シングルウォールなのに結露はありませんでした。
次の週に表銀座縦走テント泊を予定していましたが、このコースで13kg担いでバテバテなので、行き先変更します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する