記録ID: 2522927
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						燕巣山【栃木百名山】四郎岳
								2020年08月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:05
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 トイレあります | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日の雨で笹・藪濡れて登山道も滑りやすい スタートから四郎峠間、笹藪けっこうあります 踏み跡分かりにくい所ありますがテープ先々に見えると思います 燕巣山から四郎岳間は藪はありません 両山急坂が長く続きます | 
| その他周辺情報 | 丸沼温泉環湖荘 温泉、宿泊できます | 
写真
感想
					前日の雨で笹・藪が濡れているのでレインスーツを着てスタート、正解でした!
少し進むと濡れた笹・藪が続きます。
沢も何回か渡りますが水量はそんなに多くなく
飛び石を歩けば濡れることはありません。
四郎峠までは所々笹・藪あります。
皆さんのレコを見て笹漕ぎは覚悟していたので想定はしていましたが思ったより少なく感じましたが笹が背丈以上の所もありました!
四郎峠に上がれば藪はありません。
先に燕巣に向かいました。下ってからが急坂の為、暑くなってきたのでレインスーツを脱ぎ山頂を目指しました。
次に四郎岳こちらも燕巣に負けない急坂でした。
四郎峠に戻りまたここから笹・藪に突っ込むのでまたレインスーツを着て下山しました。
マダニは付かなかったようです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1121人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ヒデ
								ヒデ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する