記録ID: 254182
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
越前岳★雲隠れ富士山の代わりに霧氷がお出迎え
2012年12月23日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 759m
- 下り
- 919m
コースタイム
休憩と写真撮影含む
======== 越前岳まで ===============
9:00 十里木バス停
9:15( 15分)十里木高原登山口
9:33( 33分)十里木高原展望台
9:40( 40分)馬の背1098m
10:55(1時間55分)越前岳山頂
======== 黒岳まで ===============
11:03 黒岳に向かって越前岳出発
11:27( 24分)富士見台
12:10(1時間 7分)愛鷹山神社分岐
12:49(1時間46分)黒岳山頂
======== 愛鷹登山口バス停まで ===============
13:32 黒岳より下山開始
13:52( 20分)神社分岐
13:55( 23分)あしたか山荘
14:26( 54分)山神社入り口(駐車場)
14:43(1時間11分)愛鷹登山口バス停
======== 越前岳まで ===============
9:00 十里木バス停
9:15( 15分)十里木高原登山口
9:33( 33分)十里木高原展望台
9:40( 40分)馬の背1098m
10:55(1時間55分)越前岳山頂
======== 黒岳まで ===============
11:03 黒岳に向かって越前岳出発
11:27( 24分)富士見台
12:10(1時間 7分)愛鷹山神社分岐
12:49(1時間46分)黒岳山頂
======== 愛鷹登山口バス停まで ===============
13:32 黒岳より下山開始
13:52( 20分)神社分岐
13:55( 23分)あしたか山荘
14:26( 54分)山神社入り口(駐車場)
14:43(1時間11分)愛鷹登山口バス停
| 天候 | 曇り 中腹以上はガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
十里木〜越前岳 泥により滑りやすい所あり 越前岳〜黒岳 急傾斜の泥場が滑りやすい 黒岳〜愛鷹登山口バス停 苔むした石段が濡れて滑りやすい |
写真
感想
昨日の天気予報では晴れ!
富士山がきれいに見えそうだ・・・ということで越前岳へ。
朝起きてみると予想より寒くないのは良いのですが、
曇っているではありませか。
まあ、時間とともに晴れるだろうという希望的観測のもと
予定通り出かけました。
でも、御殿場に着いた時点で完全に富士山はあきらめとなりました。
やや気落ちしながらも、十里木からの結構急な傾斜をひたすら登っていくと
予期せぬ霧氷。
むひょう〜〜〜だ〜〜〜と喜びながら写真をたくさん撮りました。
越前岳の眺望はないのでランチは黒岳まで行ってからに。
黒岳までくると時々日がさしやや気温が上がったのでお湯を沸かして
フリーズドライの梅ご飯とカップラーメンを食べました。
眺望がないにもかかわらず、結構大勢の人が登っていました。
天気が良ければ越前岳から呼子岳に行き、割石峠経由で大沢を下り
ついでに危険地帯の鋸岳の様子を偵察してこようと思っていましたが
今後の課題となりました。
黒岳は樹齢の高い木々が多くあり、重厚な感じの山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
WeeklyClim













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する