記録ID: 255465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
焼山(越後、笹倉温泉からピストン)
2010年08月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
能生IC≒(8)[270]≒415笹倉温泉≒430第一ゲート・駐車場(Co690m)450―521分岐(右へ)―528登山口(Co1130m)540―554展望台(Co1210m)―640大曲(Co1540m)―720大谷―728残雪の残る谷筋を横断(迷いそうになる)―736地獄谷―747坊々抱岩(Co1850m)―805沢筋を離れる815―833金山分岐―838泊岩・避難小屋―858休(Co2130m)907―942焼山1022―1102泊岩・避難小屋―1105金山分岐―1132坊々抱岩―1142地獄谷―1158大谷―1220大曲1227―1301展望台―1311登山口―1325分岐―1335分岐―1357第2ゲート(Co945m)―1430第1ゲート・駐車場1440≒笹倉温泉・龍雲荘(入浴¥800)≒[270](8)≒能生IC
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大曲(Co1540m)から坊々抱岩(Co1850m)までの区間で、溶岩流が流れたような谷筋(なんとこの時期でも残雪があった)を数本横断するが、渡った後のルート(トレース)が分かり難いところがある。 |
写真
この谷筋(かつて溶岩流が通った?)には、なんと残雪が残っていました。豪雪地帯ならではですね。谷筋を横断した後のルートが分かりづらく、迷いかけたところ。(少し下に迂回したところにトレースがありました)
感想
活火山の焼山(三百名山)に北側の笹倉温泉から登りました。冬は豪雪地帯なのでしょう、谷筋には残雪が残っていました。長丁場ですが、いずれ山スキーでも来てみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する