記録ID: 2565880
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						足尾山・きのこ山(桜井農村公園から上曽峠へ)
								2020年09月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:28
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 737m
- 下り
- 415m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																								自転車								 自転車(上曽峠から桜井農村公園へ) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					ウィズコロナの広い道登山を目指して、マスクをして足尾山ときのこ山に登ってみた。
車は林道北筑波稜線の上曽峠近くの駐車場に停める。
自転車で、桜井農村公園へ。
あとは端上林道を歩いて、きのこ山と足尾山に登る。
端上林道は、今まで歩いたことはなかった。というのも、その始点と終点を結ぶショートカットの登山道があるので。ウィズコロナのこの機会なので、歩いてみることにした。
始点と終点にゲートがあって、閉まっているのは知っていたが、今日は上も下も開いていた。
下部の、始点からつぼろ台までは、普通車でもなんとか通れる感じだったが、つぼろ台から上部はかなりえぐられているところがあって、四駆じゃないと通れない感じだった。
途中に湧水らしきパイプ水があって、飲んでみたら美味しかった。
朝はきれいに晴れていたのに、だんだんガスが出てきた。
足尾山に到着した時は、眺めが見えなくなっていて、それは残念だった。
気温がだいぶ下がってきていて、今回の山行はずっと涼しかった。
すれ違った登山者は、
端上林道は0人、
きのこ山から足尾山まで2人、
足尾山から駐車地点までは0人(自転車は3台くらい)だった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:818人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tsutomu310
								tsutomu310
			
 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						
 
							




 takeyrideon さん
											takeyrideon さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する