記録ID: 2573208
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						三国山(ぐんま県境稜線トレイルで稲包山へ)
								2020年09月18日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.0km
 - 登り
 - 1,407m
 - 下り
 - 1,408m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:57
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 5:57
 
16:36
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのちガスのち風雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						(今月で工事は終了)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					旧三国街道は広くて歩きやすく素敵な道ですがヤマヒルがいました(想定外) | 
写真
										14:29
2連の2本目と思ったけど、後で調べたら1本目鉄塔の群馬側下の鉄塔で、なんと巡視路を歩いていたとは。。
写真はこの先時間切れで途中撤退して戻って来た所で撮影。
(撤退するまで凄いつづら折れの急斜面を下りてました)
								
						2連の2本目と思ったけど、後で調べたら1本目鉄塔の群馬側下の鉄塔で、なんと巡視路を歩いていたとは。。
写真はこの先時間切れで途中撤退して戻って来た所で撮影。
(撤退するまで凄いつづら折れの急斜面を下りてました)
装備
| 個人装備 | 
														 
																長靴
																傘
															 
												 | 
			
|---|
感想
					三国山と稲包山2座ゲットのもくろみでしたが、持ち時間が足りなかった。。
ぐんま稜線トレイルはガスで展望はほとんど無かったけど、快晴ならきっと素晴らしい稜線歩きが楽しめたはず。。また1つ宿題が出来ました。
色々調査した結果、時間切れ撤退した沢まで下りる道。。完全に道を間違えていました。(^^ゞ
(グーグルマップを航空写真で見たら、間違えた巡視路がハッキリ確認できた。)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:695人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								asaren
			

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する