記録ID: 2594079
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池
2020年09月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 320m
- 下り
- 308m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
連休の天気が好転したので、白馬に出かけることに。まずは朝一で持ってきた自転車に乗る。川沿いの道はスキーやボードのオフトレをするローカルで賑わっていた。白馬は夏来ても良い!そうこうするうちになんとなく山の雲が晴れそうになってきたので、八方尾根に向かう。無雪期にゴンドラに乗るのは初めてで、大人2人で滑らないのに6千円も払うのはどうももったいないように感じられる。リフトは落ちても危なくないように、下の段にセットされており、伸び切った草が脚に触れる。あれ、どうやって移動させるのだろうか。
八方池山荘から歩き出す。いつもは雪に埋まっていて見えないものが見え、とても新鮮。当たり前だが人は冬以上に多く、登山客もいるが観光客の方が多い印象を受けた。なんとか八方池まで子供を歩かせ(一部担いだ)、池のほとりでカップラーメンを与えた。その後、一人で下の樺まで出かける。このあたりも初めての景色で新鮮だった。白馬三山が現れるのを少し待っていたが、結局晴れずに下山。下山後に楽Pで来るシーズンに向けてブーツを購入した。
ラ・ニーニャによる厳冬予報が本当でありますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
いいねした人