記録ID: 2599301
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						高島トレイルの南岳、中岳、白倉岳、鳥帽子岳
								2020年09月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								Duo-Jet
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:57
 - 距離
 - 11.6km
 - 登り
 - 982m
 - 下り
 - 989m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち小雨のち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					栃生橋を渡って北に50mほど進んだところに登山口があります。分かりやすい標識もあり。入山してからすぐ急登りが始まる。約1時間くらい。そこからは少し緩やかな稜線のアップダウンで白倉岳まで。烏帽子岳から村井集落に下りる途中に倒木で危険なところが1箇所だけある。 あとは結構歩き安い山道でした。  | 
			
写真
感想
					登山口すぐの岩場の急登りで、まずはヤマビルのお迎え。白倉岳までの道のりは急勾配がたくさんあったが、至るところに張られているローブに助けられた。入り口の看板にもあったが、あちこちに熊の爪研ぎ跡を見つけ、ガサガサと音がすると緊張感が走る場面もあったが、熊に遭遇することはなかった。主稜線あたりにさしかかると、立派なブナの大木、白倉中岳では幹回り8m くらいはありそうな台杉の姿に圧倒された。今日は雲りで見晴らしは良くなかったが、時々雲が晴れた合間に望める武奈ヶ岳、びわ湖、竹生島が綺麗だった。登山の方には一人も出会わなかったが、山頂付近の、カエルやイモリ、たくさん落ちている栗の実やキノコが賑かせてくれた。
帰り道、ふと足をみると登山靴を登ろうとする数匹のヤマビルを発見😫舗装道路手前の藪で連れ帰ってしまったようだ😵💧
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:456人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する