記録ID: 2600296
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						花香月山・赤沢富士(鶏足山駐車場より)
								2020年09月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				栃木県
																				茨城県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:22
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 714m
- 下り
- 696m
コースタイム
| 天候 | くもり、ときどき小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					ウィズコロナの広い道登山を目指して、マスクをして花香月山と赤沢富士に登ってみた。
車は鶏足山駐車場に停める。
鶏足山駐車場は、他の方々のレコを拝見すると大人気の駐車場とのこと。
今回利用するのは初めてだったが、トイレは綺麗でウォッシュレットだし、向かいには自動販売機もあるし、小川も隣接していて靴の泥を落とせるし、駐車場からのびる林道も綺麗に整備されていて、人気になるのがよく分かった。
今日は一番乗りで、戻ってきた時は(天候がすぐれないにも関わらず)駐車場はほとんど埋まっていた。
花香月山は舗装道で山頂まで行けるので、広い道そして雨の後の登山にはうってつけだ。
赤沢富士も広い林道で山頂付近まで行ける。
ネットの地質図ナビを見ると、チャートを中心にした堆積岩とのこと。
ごつごつした岩肌を各地で見ることができた。
すれ違った登山者は一人もいなかった。
集落を歩いている時に、電線整備の方々と地元の方(一名)とすれ違った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:705人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tsutomu310
								tsutomu310
			
 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する