記録ID: 2637182
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
恵庭岳
2020年10月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 895m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:15
9:12
9:22
23分
六合目
12:08
12:45
130分
六合目
14:55
ポロピナイコース登山口
六合目からゴールまでの下りのタイムは、膝を痛めたメンバーに合わせたため時間を要している。
天候 | 曇り(標高900m付近からガス、強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が多い一帯は、登山道が切り換えられているうえに処理作業などの踏み跡も錯綜しているため、ピンクテープなど登山ルートの目印を見落とさないよう。 見晴台に出る手前の長いロープ場は、落石に注意。先行者がいる場合は危険のない距離をとるよう。 |
写真
撮影機器:
感想
標高900m付近からガスが垂れ込め始め、見晴台に出てみると加えて強い風が吹いていた。そして、何も見えなかった。
七合目から爆裂火口壁の裏側に回り、樹林帯の中に入ると風は遮られて弱くなったが、ガスは濃く、時折ひょうが顔に当たった。
第2見晴台に着くと風はあまりなかったが、視界は変わらなかった。居合わせた登山者の多くも先へ進むかどうか思案していた。山頂から戻ってきた人たちに聞くと、やはり何も見えず、風も強いと言う。行っても得るものがないようなので、ここで折り返すことにした。
この日の平地の予報は晴れ。しかし「てんくら」は上空の風を10m超としており、登山指数はC。まったく「てんくら」のとおりだった。
下山時に見たこの日の入山届の記載は22組だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する