記録ID: 2640863
全員に公開
ハイキング
北陸
大杉山偵察(富山県魚津市)
2020年10月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 175m
- 下り
- 158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:27
11:13
19分
スタート地点
11:32
25分
分岐
11:57
12:00
26分
作業道終点
12:26
14分
分岐
12:40
ゴール
トレースは手書きです。
天候 | 曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
魚津市坪野へ向かいます。稗畠・北山を経由してきた場合は坪野の神社前(神社がわかりにくい場合は坪野バス停)で右折して林道坪野虎谷線へ入ります。この辺は生活道路が交錯しているので要注意です。 標高550mあたりに左に入る造林作業道があるのでその付近に車を停めます。1台分ぐらいスペースあります。作業道の中に入っても広い路肩がぽつぽつとありますが車高の低い車なら1つ目か2つ目ぐらいに停めた方が良いと思います。車の底を草でこすって構わないならずっと奥まで進入できます(広い路肩がぽつぽつあるので)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当日の状況です。 登山届ボックスの類はありません。 造林作業道をひたすら行きます。分岐は右です。作業道終点終点で逆戻りです。偵察で終わってしまったのでこんなところです。 |
写真
感想
大杉山は大菅沼からスノーハイクで登るのが定番らしいのですが、なまくらをして直下の作業道からを狙っていました。今回は藪がきつそうだったのと天候が良くないので偵察のみにしました。
大杉山攻略の覚書
A案
今回の偵察を踏まえて降雪直前あたりに藪漕ぎで行く(今年でなくてよい)。
B案
オーソドックスに大菅沼集落からスノーハイク。
C案
片貝川側から林道に入りため池付近からスノーハイク。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する