記録ID: 264383
								
								全員に公開
																
								講習/トレーニング
								丹沢
						西丹沢 駿河小山〜不老山〜棚沢キャンプ場〜谷峨駅
								2013年01月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:30
 - 距離
 - 14.1km
 - 登り
 - 757m
 - 下り
 - 831m
 
コースタイム
					6:42駿河小山駅7:00
7:30不老山登山口
9:45不老山10:30
12:20棚沢キャンプ場
13:30谷峨駅
★日の入り 17:09
							7:30不老山登山口
9:45不老山10:30
12:20棚沢キャンプ場
13:30谷峨駅
★日の入り 17:09
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						※御殿場線はSuica使用出来ません。(知らずに行き下車時に現金の持ち合わせがないと結構やっかいな事になります。)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					標高850m以上で残雪あり。 不老山山頂〜番ヶ平〜2年前の台風9号崩落場所間を下りで使用する場合は、凍結箇所も多くアイゼンあった方が良いと思います。  | 
			
写真
										左手に富士山が
富士スピードウェイからは車のエグゾースト音が聞こえます。
何かのイベントがありそうです。
30年近く前FISCOを走っていたのですが、当時はまさか山中から車のエグゾースト音を聞く事になるとは夢にも思っていませんでした。
						富士スピードウェイからは車のエグゾースト音が聞こえます。
何かのイベントがありそうです。
30年近く前FISCOを走っていたのですが、当時はまさか山中から車のエグゾースト音を聞く事になるとは夢にも思っていませんでした。
感想
					雪を求めて行ったわけではありませんが、この時期どこに雪があっても不思議でない為、フル装備で出動。
案の定、標高850m以上では残雪がありました。
今回は仕事の電話が入り中断しましたが、(幸か不幸か不老山近辺,a社の携帯良く入ります)次回は富士箱根トレイルのコースである三国山に続くルートで山中湖に抜けたいと思います。(不老山近辺とは比較にならない程、積雪がありそうです。)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2211人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								LastM588
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
tnp7355と申します。
近日中に、不老山を計画していたので
山行記録、大変ありがたいです
この時期は、どこに行くにも軽アイゼンは必要ですね。
初めまして、tnp7355さん。
お役にたてて光栄です。
残雪以外は特に問題ないと思います。
山行には関係ありませんが、道の駅(山北)は閉鎖中(246号線近くで仮営業中)でした。
遅くなりましたが、ご参考までに
お気をつけて
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する