記録ID: 2653642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
焼石岳
2020年10月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 830m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:58
距離 12.1km
登り 830m
下り 829m
天候 | 晴れ。 朝方は7度ぐらいでとても寒かったですが、気温が上昇し、下山時には18度ぐらいまで上がっていました、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大きな標識から登山口駐車場まで約20分ぐらいかかります。 7時前に着いた時は20台ぐらいでしたが、帰る時には50台ぐらいに増えていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
つぶ沼分岐まで木道メイン、山頂までは石が多い道で、足元がずっと不安定です。 CT短縮が難しい道かと思いましたが、悪路を気にしない方はすいすい降りていました。 |
その他周辺情報 | 奥州スマートインター降りてから、その周辺しかコンビニがありません。 |
写真
感想
紅葉と晴天を求めて、焼石岳に登りました。
中沼から銀明水あたりまでが絶好の紅葉の色付きにて、赤や黄色がとても鮮やかでした。特に上沼から銀明水までが紅葉のトンネルで、間近で観て楽しむことができます。
銀明水はコロナの影響でひしゃくが撤去されてますので、コップをご準備ください。
山頂から見える風景は、奥に赤い紅葉の絨毯が広がり、今が絶好の時期だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する