記録ID: 2654469
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鶏頂山 黄色の紅葉
2020年10月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 546m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鬼怒川や日塩有料道路が三ヶ所あり1500円ぐらい往復でかかりました。 日光宇都宮道路も無料期間終了です。 帰りに間違ってETCでないレーンに入ってしまいました。でも出口で、ETCカードを見せるとETC料金にしてくれました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一本道で迷うことはありません。 |
その他周辺情報 | 日光トリックアート館の向かいの「きぬの宿 志季大瀞」日帰り温泉600円。検温あり 私が入ったときは貸し切りでした。鬼怒川が見える露天風呂もあります。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日は雨だったので,パンを作りながら,今日どこに行こうか考えました。女峰山はまだ膝が痛いし、体重が重いし。大真名子山は,道が混みそうだし。昨年雨で登った釈迦ヶ岳の隣の山にしました。
sorachansanが9月に上られたコースをダウンロードして登りました。GPSが正しくとれました。なだらかな登山道で膝が痛い私にはぴったりの道でした。最後は少し急でしたが短い距離です。紅葉も少し見られました。もっと登っているかと思いましたが、追い越していった女の人一人。降りてきた女の人一人とお子さん連れの三人。頂上で会った男の人一人。だけで,今日も静かな登山でした。
この頃栃木県の山ばかり。私にとって魅力度NO1ですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する