記録ID: 2655724
全員に公開
ハイキング
近畿
鏡山(近江百山)
2020年10月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 265m
- 下り
- 258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:51
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨日の雨がやんで青空が広がってきた、どこかに出かけたくなって鏡山に登る事にした。希望ヶ丘方面からは時々登っているが、竜王のアウトレット側から登ったことがなかったので少し歩いて見ることにした。アウトレット側の東から登るのは初めて、名神竜王インターからアウトレットに入る道に入るとすぐ竜王町観光駐車場があったのでそこに停めた、車は数台すでに止まっていた。アウトレットには次々車が入っていく。希望ヶ丘の文化公園の北に広がる丘陵地は結構広く笹とシダが茂り小さい尾根と沢が入り込んで複雑な地形なので奥深い感じがするルートが多い。
今日の登りルートは最も歩かれていそうで幾組かの出会った。トレランをしている人に3人行き違う、希望ヶ丘の公園から三上山をつなぐといいコースが取れそう。他に7・8人のグループがハイキングに登っていた、遺跡もあるしいい山だと思う。竜王山の山頂標識から100m程進むと三角点と鏡山の山頂に着いた。ここで展望がよかったので小休止どこに降りようか考え、鳴谷広場経由で下ることにした。このルートは蜘蛛の巣が多くあまり歩かれていなそう、誰にも会わなかった。低山ではあるが静かで面白い道だった、今日はこれで終わり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する