記録ID: 2656810
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						岩崎山〜雲母山〜蜂城山〜思入山(甲斐大和駅〜勝沼ぶどう郷駅)
								2020年10月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:46
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
| 天候 | くもり のち はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 復路:勝沼ぶどう郷駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※岩崎山(1014.1)への登り かなりの急坂でした。雨上がりなので滑り、四つん這いで登る場面が多かったです。 ※林道から雲母山:適当に斜面を登りました。 ※京戸山林道から蜂城山 登山口からすぐの堰堤の横を通過してから神領山と蜂城山の間の鞍部にでるまで、ほとんどまともなルートを歩いておりません。私にはルート解り難かったです。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:New Balance MT410CE5(4代目)
															 | 
|---|
感想
					 昨日は仕事で出勤、でも雨だったので何か不思議にも得した気分。今日も微妙な天気なのでどこに行こうかと昨日まで迷っていましたが、少しでも西に向かうと天気は良さそうなので今日のルートを選びました。
 なかなかの急坂もありましたが、落ち着いていて静かで良いルートでした。樹々の緑と色づき始めた葉もあり季節のはざまを感じました。南アの雪化粧、さらには金峰をはじめとする奥秩父の冠雪と一気に高山は冬に向かってしまったようで少々あせっています。
本日の温泉:なし
今回出合った人:山の中ではどなたとも会いませんでした。
GPS記録から
※時刻  経過時間 5:46:22 / 移動時間 4:56:11 / 停止時間 0:50:11
※スピード 平均 4.1km/h / 移動平均 4.8km/h
※標高 上り 1547m / 下り 1697m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:642人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 kickey さん
											kickey さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する