記録ID: 2656827
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						竜王山☆山頂まで時間かかったけど、登って良かった〜\(^o^)/
								2020年10月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				大阪府
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:46
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 740m
- 下り
- 774m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 (帰り)萩谷総合公園BS17:57ー18:39JR高槻駅 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					今回は、大阪50山のひとつ「竜王山」に行ってきました〜\(^o^)/
茨木市は近いけどお山は遠い。
阪急茨木市駅からバスに揺られて30分以上もかかって泉原に到着。
体調には、問題なかったんですけど…。
途中からお腹がゴロゴロ…。
要所要所でトイレがあってとっても助かりました(;^_^A
忍頂寺のトイレ以降は、お腹もスッキリ!
そこからは、快調にお山を歩けました(*´▽`*)
トイレに守られた感じ…(∀`*ゞ)エヘヘ
天気予報では、晴れ〜だったのに朝から雲多し…!
期待していた展望はイマイチだったけど
訪れることができたことと赤線繋ぎができたことで
満足なお山歩きになりました\(^o^)/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1333人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する yasu196404
								yasu196404
			 フルフル
								フルフル
			
 
									 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ですね
歩いてると、お腹が・・・って事、あるあるです。
キリシタン道のザビエル風茶トラがかわいい〜💛
それにしても、最後のは夕食?おやつ??
heheさん、こんばんは〜(*'ω'*)
ですね
茨木市駅でもトイレ行って、
実は、バス降りても畑の中のトイレお借りして…(;^_^A
キリシタン史料館でもお勉強した後、トイレお借りして…。
最後に、山頂近くのトイレで最後スッキリでした
お腹出して寝てしまったかな??
各所でトイレあって良かったです(>_<)
トイレなかったら今回リタイアしていました
茶トラン、とってもかわいかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昔飼ってた猫が茶トラン、22年生きたの思い出した(*'ω'*)
うんうん、おやつだよ
近場でもいいところがあるんですね
ハキダメ、イヌ・・もうちょっとかわいい名前にできなかったのかな roll:
トラデスカンティア・シラモンタナ、サルビア・グアラニティカ・・よく知っていますね 私はチンプンカンプン
odさん、こんばんは〜(*'ω'*)
北摂お山は、良い所だといってみて思いました!
お花は、可愛いのに名前が…ですね!
odさんが行ってたようにヘクソカズラだって可哀そうな名前ですよね。
(∀`*ゞ)エヘヘ
お花の名前、虎の巻があるんですよ〜
あれ??
こんばんワン!
大丈夫?
調子の悪いときはムリしないでね♪
で、オヤツのチーズおかき、大好きー♪
とっても美味しいよね♪
ミラノサンド対決は、
ビーフパストラミ&生ハムもオイシソウダケド、
スモークチキンと半熟たまごに一票!
満足なテクテク、お疲れサマデシター!
シッポクルさん、こんばんワン〜🐶
全然、大丈夫‼
調子が悪かったわけではないのです…(;^_^A
変な話、前日にスッキリの予定だったんですが、
なんもこんな時に断続的に降りてこなくても
って、ことなんです
でも、少し緩かったからお腹冷えたのかもです。
って、こんなところで具体的に書かなくてもですね(>_<)
すんませんでした<(_ _)>
チーズおかきは、食べだしたら止まらないですよね!
対決に1票ありがとうございましたヽ(^o^)丿
ふるさん こんばんわリス🐿
キリシタンがあるのは何故リロ
信長の時代リロ?
歴史的背景が相変わらず記載ないリロ
この高速は通ったことあるリロ
吹田JCTが混むからここを通過したリロね
花はあるが、どんぐりは無さそうリロ
リロちゃん、こんばんわリス🐿
あはは〜ヽ(^o^)丿
やっぱり突っ込まれたリロね〜
ここ三島地域は、隠れキリシタンの里みたい。
歴史的背景は、お勉強したので書いた方が良かったかな??
教科書で見た聖フランシスコ・ザビエル像が印象的でした。
あっ!どんぐりいっぱい落ちてたよ
お腹が…だったので拾わなかったリロね
山梨県のあつこちのお山は、冠雪し始めましたね。
ごっき〜(^o^)丿
前に伊吹山の頂上付近、
つまりばりばり斜面つづらんとこの
登山道のど真ん中に
ゆるゆるの人間の〇〇〇があった。
犯人はふるごんだったのですね。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
あ、やすごん、
今度いっしょに
ポップコーン ホットバター
踊りましょう🎶
チャメゴン、こんばんは〜(*'ω'*)
あはは〜ヽ(^o^)丿
伊吹山バレたか
あちこちのお山に…
匂い付けってやつかな〜(∀`*ゞ)エヘヘ
今回は、ほんまにあちこちトイレあって助かった!
どんな踊りや??ってやすごんが…
りすごんいっぱい!
大阪府茨木市は(いばらぎ)。
茨城県は(いばらき)
茨城県人は(ぎ)と(き)に割とこだわります(笑)
楽しく歩かれましたね!
お疲れ様でした!
andounouenさん、こんばんは〜(*'ω'*)
ほ〜
いばらきといばらぎ…そうですね。
キーボードどちらで叩いても
茨木、茨城、って出ますね
いばらき(茨城)県なんですよね。
ついつい、いばらぎ県って言ってしまします
そう考えるとこだわる理由がわかるような(;^_^A
リス君クラブ所属じゃないんですけど、
リスくん見つけると嬉しくなります\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する