記録ID: 2671329
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								奥秩父
						小金沢連嶺
								2020年10月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								 よっしー
			
				その他2人
								よっしー
			
				その他2人	- GPS
- --:--
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 2,349m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り:初狩駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
写真
感想
					久しぶりにエスコートです。
トレランを始めたい方がいたため、今回のコースを選定。
残念ながら天気は今ひとつでしたが、満足してもらえました。
所々、紅葉も見れて気持ち良く走る事ができました。
もう少し早く来れば紅葉を眺めながらのトレランになったでしょう。
この時期は大菩薩嶺が大人気!
電車の登山客の半数以上が甲斐大和駅で下車。
バス乗車に大行列がっ!!
この日は臨時バス4台は出てましたが、全員は乗り切れず。
今回同行した60代のTさん、私のペースに付いてこれるスタミナは脱帽です!
トレランを始めたSさんいわく、ロードと使う筋肉が全然違うとの事。アップダウンが激しいトレランを体感できた様で、筋トレをやることを誓っておりました。
何度来ても素晴らしい小金沢蓮嶺でした(^^)v
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:404人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									甲信越 [日帰り]
							
							
									小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 580 さん
											580 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
エスコートトレランお疲れ様でした。
私も何度も来たくなる場所の一つ小金沢ですが、トレラン初心者のSさんにトレランの楽しさを伝えられて良かったかと思います。
老人ランナーSさんの能力は計り知れないですよ。たぶん若い頃からスピードは速くはないと思うのですが、登りに強くスタミナは凄いです。
以前、練習で上野原の山を走った時はレースだったら先に行ってしまうので、ご一緒する事はない標高差1000mの登りっぱなしを一緒に登ったら煽られるくらいのスピードで驚かせれた事さえありましたよ。
何よりあの年齢ですからね。
我々も弱音など吐けませんわ。😃💦
そんなわけで私もこの3年くらい故障で停滞してますが、ここから3年後のサブ3をまた目標にしよう!なんて考えはじめました。😃💦
yoshi君は来年達成して下さい!
今回は私も病み上がりで参加できませんでしたが、次の機会は参加したいと思いますので、よろしく!
ところで登山計画が色々上がってますね!😃💦
今後のシーズンは凍結、積雪にも気を付けて!
クーさんこんばんは!
今回ご一緒出来ず残念でした。
それにしてもおじいちゃんの体力には驚かされるばかりです。
将来、自分もなれたらと、目標にします!
今年は登山計画日の天気がことごとく悪く中止となり、不運な年でした。
来年はもっと登山に行けたらと思いますが、10月末に東京マラソンが控えているため、来年の登山もあまり行けない感じです😭
クーさんの体力が戻ったらコラボしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する