記録ID: 2675064
全員に公開
ハイキング
東海
新巣山〜東白川村
2020年10月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 197m
- 下り
- 186m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寒陽気山と同じく出だしは笹漕ぎ。足元の道はしっかりあります。その後はところどころ低い笹はあるけれど気持ちよく歩けます。案内表示もたくさんあります。危険なところはないと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
マスク
|
---|
感想
一座目の寒陽気山を下山し、二座目の捨薙山に向かいましたが、登山口手前1.8kmのところで道路工事のため通行止め。
そこで予定を変更して3座目予定の新巣山へ。この時点で本日4座登頂の目標を3座に変更。
新巣山は出だしの笹薮漕ぎ以外は歩きやすくて気持ちのいい山でした。眺望は少しだけ。
ここでも思ったけど、どうして出だしは笹薮漕ぎなんだろう?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する